コロナ禍で延期になっていた結婚式も、今年こそは!という新郎新婦様が多く、久々に結婚式の招待状を受け取った方もいらっしゃるのではないでしょうか。感染予防ガイドラインに則った形での結婚式。ゲストもマスク着用での参列となり、どうやってオシャレしようか悩んだ方も多いと思います。
公式ラインアカウントにて毎月開催している、寄せられたご質問に寺長根が全てお答えします!という100%企画。今回お答えするご質問は「結婚式お呼ばれメイク」についてです。
《Question》本日のご質問
結婚式のお呼ばれメイクについて、お聞きしたいです。
普段のメイクと変えるところや、気を付ける点、今のトレンドカラー等ありましたら、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》
《Answer》それではお答えして参ります!
結婚式お呼ばれメイク・心構え&基礎知識
一般的に結婚式お呼ばれメイクというと、いつもよりしっかりとか、いつもより華やか、というように考えますよね。ドレスやお着物など、お召し物も華やかになるので、それに合わせてメイクも華やかにするのが、お祝いの席に相応しい装いと言えます。
ただ、難しいのが「度合い」ですよね。
どのくらい華やかにしてもいいものか、悩んだことがある方も多いと思います。
華やかさの度合いを考える時は、会場の雰囲気と時間帯を参考にしてみましょう。
例えば、会場の雰囲気がナチュラルなガーデンウェディングで、開催されるのが日中の明るい時間帯だった場合。この場合は、華やかメイクと言っても、あまり派手になりすぎないように、キラキラ系アイテムを控えめにしたり(全く使わないのではなく、使いすぎを避ける)派手すぎる色味を避けたり、という「華やかさの程度の調整」を考えながらメイクすると、会場の雰囲気にも馴染み、昼間のパーティマナーにも沿った装いとなります。でも、だからといって地味にはならないよう、普段のメイクよりは華やかに。普段のメイクの2割増しくらい、というイメージでしょうか。
反対に、ゴージャスな雰囲気の会場で、夜に開催される場合は、花嫁よりも目立ってはいけませんが、夜のパーティメイクという意識で、普段のメイクの4〜5割増しくらい華やかに装ってもOKです。
2022年の秋冬トレンドを取り入れてみよう
2022年、今年の秋冬メイクのトレンドの一つに「赤系メイク」があります。アイシャドウに限ったことではなく、アイブロウやリップに至るまで、全体的に赤味を帯びた色を使うメイクが、トレンドの一つになっています。
マスクをしてチークやリップが隠れてしまっていても、アイメイクに暖色系を使うことで、程よい血色感がプラスされます。
赤茶系やボルドー系などは、華やかだけど上品なイメージもあるので、結婚式お呼ばれメイクにもお勧めです。
マスクを付けたり取ったりすることを考えて
結婚式は、お食事もありますし、お写真も撮りますので、マスクを付けたり取ったりの繰り返しになりますよね。ふとマスクをはずした時でも綺麗な状態でいられるように、以下の点を工夫してみましょう。
・ベースメイクにおいては「フェイスパウダーの量をしっかり目に」を意識しましょう。更に、マスクにもよりますが、可能であればマスクの内側にも少量のフェイスパウダーを付けておく裏技もお勧めです。特に摩擦が起こりやすい頬の高い部分や、鼻の頭など。
→マスクの摩擦によるベースメイクの崩れを最小限に抑えるため。
・口紅はマスクにつかないタイプ、落ちにくいタイプのものを選びます。ティントタイプもOKですが、ティントじゃなくても落ちないタイプのものもあるので、ティントが苦手な方は、そういったアイテムを選ぶようにしましょう。
「結婚式お呼ばれメイク」という決まった型があるわけではないので、どうすべきなのか、どこまでやっていいのかが分からないという方も多いと思いますが、会場の雰囲気と時間帯を鑑みながら、新郎新婦への祝福の気持ちを身だしなみマナーに込めて、楽しみながらメイクをして頂けたらと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!
コラムの筆者、寺長根愛プロデュースのオリジナルブランドがリニューアル!
「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。
ラメonマットのパウダーが、光の効果で加齢による顔の凹凸を和らげる「LASTLY FACE POWDER」。
柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。