目次
眉毛も色味を楽しむパーツと捉えてみる

ちょっとハードルが高そうと思われるかもしれませんが、いつものアイブロウパウダーをアイシャドウに変えるだけ。ガラッと色を変えるわけではなく、ほんのりニュアンスを変えるだけなので、意外と馴染みやすく、眉毛の印象が明るく柔らかくなります。
お勧めのカラーは3色。
ぜひトライしてみてくださいね!
ほんのりニュアンスピンクでフェミニンな眉毛に



ワイン色を乗せて、大人っぽい雰囲気の眉毛に


パープルを乗せて、アッシュ系の軽やかな眉毛に


手持ちのアイカラーで試してみるときの注意点
今回ご紹介した3色以外でも、ぜひお手持ちのアイカラー(チークでもOK)で色々と試してみて頂きたいのですが、注意点としては、必ずマットな質感のものを選ぶということです。微量のラメやパールなら、さほど影響はありませんが、ラメ感やパール感が強いアイカラーやチークを乗せると、光の反射が起こってしまい、眉毛には合わない質感になってしまいます。
ピンク、ワイン色、パープル以外でも、イエロー、オレンジ、カーキなどもニュアンス眉毛にお勧めのカラーです。
マットな質感のもので、ぜひトライしてみてくださいね!

※メイク情報満載!Ai TERANAGANE公式SNSアカウント。
![]() |
![]() |
![]() |
「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE

コラムの筆者、寺長根愛がプロデュースするオリジナルブランド「Ai TERANAGANE」公式ストア。オリジナルブランド「Ai TERANAGANE」の他、寺長根がセレクトしたおすすめメイクアイテムやスキンケアシリーズを取り揃えています。
「Ai TERANAGANE」各商品ページは以下をクリック。







Ai TERANAGANE LINE公式アカウントに登録!

2020年8月より、LINE公式アカウントにてメルマガ配信を行っています!
公式サイトで見られる「COLUMN」の最新記事のご紹介や、セミナー・レッスン、お得なキャンペーンのご案内など、最新情報をいち早くゲットできます。
是非この機会にご登録をお願い致します!