期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

5000円以上のご購入で

500円オフ

HR6

大文字 エイチ アール 数字 ロク ※全て半角

期間 5/17(金)23:59迄

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

カジュアルな服装に合うメイクのポイント

※最終更新日:2023.11.30

今日は、このようなご質問をご紹介していきたいと思います。

* * *
私は、来年春から小学校の教員になります。
現在は、目尻のみにナチュラルなつけまつげをつけて垂れ目風にしたり、
グロス感のあるリップメイクをしたりと、様々なメイクを楽しんでいますが、
それらは職場メイクとしては相応しくないと考えています。
小学校の教員をされている方々のメイクを見ていると、
・メイク直しの時間がない
・外に出たり汗をかいたり、メイク崩れの原因がたくさん
・常に明るく爽やかな印象をメイクでも演出している
・Tシャツにジーンズ、スニーカー等のラフな格好に似合うメイク
といったイメージがあります。
・カジュアルな格好に似合うメイク
・明るく爽やかな印象のメイク
を知りたいです。
アイシャドウやチークの色味や質感の選び方に
ポイントはあるのでしょうか。
* * *

それでは、お答えしていきます。

来春から小学校の教員になられるとのこと、素敵なお仕事に就かれるのですね。

ぜひ、頑張って下さいね。

さて、メイクは毎日するものですし、相手に与える第一印象を大きく左右するものですから、一日の大半を過ごす職場において、相応しいメイクを心得ることはとても大事なことです。

今回は小学校の教員ということですから、「最高の美しくメイクをする」ということよりも、「自分のイメージをどう構築するか」ということや、「カジュアルな服装の時にも合うような」ということも、視野に入れて考えなければなりません。

ご質問文の中にもありました、

・カジュアルな格好に似合うメイク
・明るく爽やかな印象のメイク

というところに重点を置いてお答えしていきましょう。


《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》








カジュアルな格好に似合うメイク



まずは、カジュアルな格好に合うメイク。

この時に大事なことは、色味をどうするかというよりも、カジュアルな格好と質感がマッチしたメイクに仕上げるということです。

カジュアルな格好とドレッシーな格好の違いというのは、「色味」ではなく「質感」なのです。

色で考えてしまうと、赤いドレスもあれば、赤いジャージも存在しますし、青いドレスもあれば、青いTシャツも存在しますよね。

つまり、色だけを考えてメイクをしようとすると、ドレッシーでもカジュアルでも同じメイクになってしまうということなんです。

なので、大事なのは質感。

服装において質感を簡単に言ってしまえば、生地の種類と言い換えることができるでしょう。

ドレスなどに使われている生地と、ジャージやTシャツなどの使われている生地は、一般的にはやはり違いますよね。

ドレッシーでラグジュアリーな生地使いなのか、カジュアルでラフな生地使いなのか、それを判断した上でメイクの質感を決めていきます。

メイクにおいて質感を簡単に言ってしまえば、肌に乗っている化粧品の量(厚み)と、光っているか光っていないかの違い、です。

つまり、厚みを持たせてメイクをすれば質感は高くなりますし、パールやラメなどの光っているものを使えば、それも質感が高くなるということです。

そういう質感の高いメイクが、ドレッシーな服装にマッチします。

逆に、カジュアルでラフな服装の場合は、厚みを持たせずにメイクをし、光り物ではなく、マットな質感のものをチョイスすると、服装をメイクが違和感なくマッチするのです。

ですので、具体的な方法としては、ベースメイクもなるべく薄付きになるように仕上げ、アイシャドウやチーク、リップなどのポイントメイクも、グロッシー、パール、ラメなどの光り物は避け、なるべくマットな質感のものをチョイスするように心がけてみて下さい。

しかし、ベースメイクを薄付きにするということは、隠したいシミやソバカスがあった時には、丁寧にコンシーラーでカバーしていく手間がかかりますし、マットタイプのアイシャドウやチークは、パール入りに比べるとムラになりやすく、キレイに塗るのがやや難しく感じるかもしれません。

つまり、ナチュラルメイクこそ、丁寧に手間をかけて仕上げることが大事なのです。

そのような意識で、カジュアルでラフな格好であっても、メイクを存分に楽しむ気持ちを忘れないで下さいね。

明るく爽やかな印象のメイク



次に、明るく爽やかな印象のメイクということについてお話していきましょう。

明るく爽やかな印象、というだけではキーワードが少ないので、ここから連想されるキーワードをもっと挙げてみましょう。

・健康的
・清潔感がある
・優しそう
・真面目

このようなキーワードも繋がってくると思います。

そうなると、メイクにおいてはまず、ポイントメイクの強弱を「眉」にもってくることが近道です。

どういうことかといいますと、眉・目・口・頬、の4種類のポイントメイクの中で、眉を最も強くメイクするということです。

眉というパーツには、知性や清潔さを表す役割を持っています。

しかし、だからといって、眉を濃く描き過ぎてしまうと、知性や清潔さを通り越して、頑固さや、きつさ、という印象になってしまうこともあります。

ですので、ポイントメイクの中で眉を強くするといっても、ただ単に色を濃くするのではなく、

・細くし過ぎない
・毛の質感を残すため、毛足を短くし過ぎない
・薄くし過ぎない
・眉山はきちんとつくる(滑らかすぎて眉山が無いと知的な雰囲気がなくなってしまう)

といった意識で眉メイクをしていくのがいいでしょう。

番外編:アンケートの質問「赤リップ」について



ちなみに、今回のアンケートにおいて、

「今年の秋、赤リップに挑戦しましたか?もしくは、挑戦したいですか?」

という質問を投げかけましたが、以下のような回答が集まっております。

* * *
・メルマガを読んでグロス系の赤に挑戦しました。

・しました。指でつけて、輪郭をハッキリ取らない赤い唇にしました。
 女友だちに誉められました。

・赤リップは好きなので、是非挑戦したいと思っています。
 赤は自分のためにあると思うほどです(笑)。
 最近はナチュラル系やヌード系ばかり多かったので嬉しいです。
 20代の頃よく使用していましたが、今回はちょっとグロッシーな感じ、
 キャンディーっぽいような感じで使ってみたいです。

・是非したいと思います。

・おそらく使わないと思います。
 80〜90年代の赤リップが流行した当時は毎日、赤リップでした。
 40代後半になって、赤リップが似合えば素敵だと思うのですが・・・

・挑戦しない。ベリーレッドをぼかすくらいならやるかも?
 赤ちゃんがいるので、真っ赤は似つかわしくないような気がしています。
 また、歯並びが目立つような気がして・・・

・もちろん挑戦しました!どうすればより自分に馴染むか日々研究中です。

・挑戦してません、使う機会が無くって。
* * *

回答の一部をご紹介させて頂きました!

挑戦してみたという方がとても多かったです。

これから挑戦したいと思っている方も、挑戦しないと思うという方もいらっしゃいましたが、このメルマガを通して、赤リップの存在が少しでも広がっているのかなという実感が湧き、嬉しく思いました。ありがとうございます!

失敗を恐れずに、どんどん新しいメイクに挑戦してみて下さいね!


「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE


コラムの筆者、寺長根愛がプロデュースするオリジナルブランド「Ai TERANAGANE」公式ストア。オリジナルブランド「Ai TERANAGANE」の他、寺長根がセレクトしたおすすめメイクアイテムやスキンケアシリーズを取り揃えています。
「Ai TERANAGANE」各商品ページは以下をクリック。







この記事をシェアする

AI TERANAGANE(寺長根愛)

札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP