期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

3000円以上のご購入で

300円オフ

KA30

大文字 ケー エー 数字 サン ゼロ ※全て半角

期間 6/16(日) 23:59まで

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

今日は1日お直しができないという日は


現在オンラインストアで行っている特別キャンペーンですが、
今回は、ご注文の際に、
メイクのお悩みをご記入してもらうという形で行っています。

そして、ここ数日間で頂いているご注文に添えられたお悩みを見ていると、
「この企画を実施してよかった・・・」と思います。

化粧品をオンラインストアで買うというのは、
全て自分で選ばなければならない「不安」があるかと思います。

しかし、美容カウンターに立ち寄る勇気が出なかったり、
悩みを打ち明けようと思える美容部員さんに出会えなかったりする場合、
そういったオンラインストアは有効であると思います。

今回の企画でお悩みを寄せて下さった方々の内容が、
とても細かく書かれているのを見て、
きっと、今まであまり誰にも、
相談できずにきたのではないかと思えました。

そういった意味で、今回の企画で一人でも多く、
悩みを解決できたらとても嬉しく思えます。

今後、「お悩み解決!コスメ詰め合わせ」をご注文の際には、
お悩みの内容をぜひ細かく記載してください。
じっくり読ませていただいた上で、商品をチョイスします。

28日までの限定企画ですので、お見逃し無く。
http://xc531.eccart.jp/e487/


さて、早速本題に入っていきましょう。

皆さんの中で、こんな経験をされた方、いるでしょうか?

ずっと話続けていた後に、ふと鏡を見ると、
口角の部分に口紅のような、唇の角質のようなものが溜まって、
白くなっている・・・

私自身も、ずっとセミナーなどで休みなく話し続けた後などに、
そうなっていたことがあります。

人前で話すからこそ、
きちっと口紅を塗っていた時に限ってそうなるんですね。

人前でなくとも、誰かとずっと話続けた後というのは、
常に口元を動かし、尚且つ口元も感想するので、
そうなりやすいのです。

こうなってしまうと、上から口紅を重ねてもなかなか直りません。

一度、綿棒でその口角に溜まった白いモヤモヤを
取り除いてからでなければ、キレイに直らないのです。

しかし、そんな風に直す時間も無いときは、
最初から、そうならないように工夫をしなければなりません。

そのテクニックをご紹介しましょう。

まず、朝のメイクタイムにおいて、
口紅を塗る前にしっかりとリップクリームを塗ります。

その後、一度ティッシュオフをします。

ティッシュオフをせずに、
リップクリームがテカテカしたままだと、
口紅が乗りづらくなるので、必ずティッシュオフをしてください。

その後に口紅を塗っていくのですが、
そういう日は、なるべく唇のもとの皮膚の色と
似た色の口紅を選ぶようにしてください。
(後から汚くなってしまうのを避ける、
ということを優先したい日は、ということです。)

そして、塗るときには、
口角の部分を避けて、塗ります。

口角部分に塗らないでおくだけで、
後からよれてくるのが避けられるのです。

塗っている部分と塗っていない部分の境目が目立たないように、
色のチョイスは限られますし、塗り方にも注意を払わなければなりませんが、
そのように工夫をするのも一つのテクニックなのです。

私自身も、今日は一日中セミナーで話し続けるし、
お直しをしている暇もないという日は、
そのようにリップメイクをしておきます。

メイクは、朝だけ美しければいいわけではありません。

夜にメイクをオフするときまで、美しくいられるように、
「今日一日の自分の過ごし方」を考えて、
メイク法をチョイスしていくのも大事なことなのです。

美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」





カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら

しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら

最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら

超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら

ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら

ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら

KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら

■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら

■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから 
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!

この記事をシェアする

AI TERANAGANE(寺長根愛)

札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP