どんな視点でアイテム選びしていますか?〜キャッチフレーズに惑わされない〜

2016.03.02 STORY#1771 

先日、10周年記念のセミナーを開催した時、 当オリジナルアイテム以外に、 近場のドラッグストアなどでも手軽に購入でき……

ベースメイクの仕上がりに影響大!スポンジを選ぶときの3つのポイント。

2016.02.10 STORY#1768 

※最終更新日:2022.12.8 私は、ベースメイクを仕上げる際に、スポンジをたくさん使います。 たくさんと……

若返りメイクテクニック 〜ベースメイク・眉・アイメイク・リップ〜

2015.10.07 STORY#1750 

今日のテーマは、 「若返りメイクテクニックあれこれ」です。 実は今日、専門学校の授業で、 年配の方向けのメイク……

夏本番!お化粧直しを失敗しないコツ!

2015.06.30 STORY#1736 

今日は、読者様から頂いたご質問を取り上げていきたいと思います。 頂いたご質問は、コチラ。 *** 夏の……

定期的にお肌の色、チェックしてる?

2015.03.31 STORY#1723 

今年4月で、当スタジオがオープンして、 10年目を迎えます。 オープン当初、23歳だった私も、33歳に。 早い……

若々しく見せるコツは、若い人の真似をすることではない。

2014.10.20 STORY#1700 

今日のテーマは 「若々しく見せるポイントは、毛と湿度にある」です。 これ、どういうことかと言いますと。 「……

ステージ映えする舞台メイク&疲れた頬を元気に見せるコツ

2014.09.16 STORY#1696 

それでは、今日の本題に入って参ります。 今日は、読者様から頂いたご質問を2つ、取り上げて参ります。 まずは、1つ……

花粉症の方へ・ファンデを崩さずに鼻をかむ方法

2014.05.25 STORY#1678 

皆さん、こんにちは。 それでは早速、今日の本題に入って参ります。 今日のテーマは 「花粉症?アレルギー?鼻……

ベースメイクは、上から、下から、横から、後ろから、見られてる。

2014.04.06 STORY#1658 

※最終更新日:2023.3.12 皆さん、こんばんは。 現在、アイロジックリニューアルに向けて、気忙しい日々……

ファンデとコンシーラーのチームワーク

2014.04.05 STORY#1657 

皆さん、こんばんは。 今日の札幌は、雪。 さて、兼ねてより、ちらりちらりとご報告しておりました、 アイロジックリニ……