「補色の関係」を味方に付ける!

2017.11.12 STORY#1921 

「補色の関係」という言葉。 きっと、一度は聞いたことがあるという方も多いかと思います。   補色の関係と……

アイライナーの2色使いにトライ!

2017.10.26 STORY#1913 

1回のメイクでアイライナーを2色!? そんな上級な・・・(面倒な・・・) と、思われた方もいらっしゃるかもしれま……

もともとの唇の色で悩んでる?タイプ別、おすすめリップカラーをご紹介。

2017.10.14 STORY#1909 

※最終更新日:2023.3.12 メイクレッスンにいらっしゃるお客様からの相談や、読者様からのお悩みメールで時々あ……

派手じゃない、チラ見せおしゃれアイメイクには、カラーペンシルを!

2017.08.31 STORY#1893 

※最終更新日:2022.12.8 オフィスにも通用するナチュラルメイクは大事。 でも地味すぎるのは嫌・・・。……

メイクの色合わせ・トーンを合わせるという考え方

2017.08.04 STORY#1885 

今日は「メイクの色合わせ」について、 ちょっとした考え方をお伝えしていきたいと思います。 アイシャドウの配色や、……

アイシャドウの選び方は、いろんな道筋がある。

2017.06.12 STORY#1866 

色の選び方というのは、いろんな考え方があります。 気分で選ぶのも一つ。 似合う色で選ぶのも一つ。 シチュエーション……

アイシャドウは色だけで選ばない!質感も大事!

2017.05.13 STORY#1853 

質感。 一見、難しそうに感じるかもしれませんが、 ちゃんと理解すると、全く難しいことではありません。 アイ……

アイシャドウを美しく塗るコツ

2017.04.27 STORY#1847 

今や、ドラッグストアを見ていても、 デパートの一階を見ていても、 数え切れない種類のアイシャドウが売られていて、 ……

自分に似合うチークの見つけ方

2017.04.12 STORY#1843 

※最終更新日:2023.3.12 今回は、「チークの色」について、ちょっと考えてみたいと思います。 《オ……

カジュアル薄づきベースメイク&似合わないアイシャドウ活用テク

2017.03.23 STORY#1835 

本日も、読者様からのご質問にお答えしていきたいと思います。 本日は、お二人のご質問。 まず、お一人目。 *……