クマと影(カゲ)の見分け方。

2011.09.15 STORY#1240 

※最終更新日:2022.2.22 先日、メイクレッスンにいらしたお客様から、 このような質問を受けました。 ……

片目が二重、もう片目が奥二重や一重のアイメイクテクニック

2011.09.12 STORY#1237 

※最終更新日:2022.3.4 さて、今日のテーマは、目の大きさについて。 もしかすると、気になっている方も……

化粧下地を選ぶポイント!「なんとなく」買っていませんか?

2011.08.25 STORY#1226 

※最終更新日:2020.11.27 私のセミナーでは、だいたいいつも、 受講される皆さんに「いつも使っている化粧……

毎日するメイク。お肌には、「優しく優しく」触れることを心掛けて!

2011.08.12 STORY#1219 

※最終更新日:2020.11.27 さて、本日はアンケートにご回答いただいた方のメイクのお悩みをご紹介したいと思い……

実年齢や見た目年齢は関係ない!「脱・老け顔メイク」の6つのポイント

2011.08.02 STORY#1211 

※最終更新日:2020.11.27 さて、今日は「脱・老け顔メイク」というテーマでお伝えしていきます。 以前……

メイク直しに「あぶらとり紙」をおすすめしない理由。

2011.07.27 STORY#1207 

※最終更新日:2020.11.27 それでは今日も引き続き、 皆様から頂いたご質問にお答えしていきたいと思います……

アイシャドウ色選びの視点に「気分」を入れてみる

2011.07.07 STORY#1195 

※最終更新日:2022.12.27 今日は、アイシャドウの色選びについて、こんなお話。 毎日ブラウンしか使っ……

眉頭、眉山、眉尻。3つのバランスが織りなす、眉メイク理論。

2011.06.27 STORY#1187 

※最終更新日:2022.5.25 さて、今日は多くの方がメイクの悩みとして抱えている 「眉メイク」について、再び……

眉毛を美しく整えたい。ネックになる「眉山の上の窪み」の対策方法。

2011.05.24 STORY#1164 

※最終更新日:2020.11.18 さて、今日の本題に入ります。 今日は、多くの方が気にしている 「眉山の……

お肌の赤みには「グリーン」?メイクでカバーする方法、教えます!

2011.05.18 STORY#1161 

最終更新日:2022.2.22 今日は「グリーンのコントロールカラー」について、 お話をしていきましょう。 ……