期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

5000円以上ご購入で

500円オフ

MAS

半角大文字 エム エー エス

期間 9/14(日) 23:59まで

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

失敗しない!眉カットテクニック

2011.06.06 STORY#1173 

※最終更新日:2023.12.10 皆さんは眉カットをどのくらいの頻度でされていますでしょうか。 眉毛の伸び……

化粧品の本来の姿

2011.06.03 STORY#1172 

さて、今日は口紅の色選びについて、こんなお話。 私自身、仕事で使う口紅の色はだいたい60色程揃えています。 ……

今すぐ実行に移す

2011.06.02 STORY#1171 

メイクは、技術的なことですから、上達するためには練習が必要です。 しかし、練習をすれば必ず上達します。 さて……

考え方の思考回路を明確に

2011.05.31 STORY#1169 

アイロジックのプロ育成スクールでは、 「メイクを頭で考える」ということに重きを置き、指導をしています。 感覚……

毛を抜いたからといって垢抜けるわけではない。

2011.05.30 STORY#1168 

今日は読者様から頂いた、 眉メイクについてのご質問にお答えしていきます。 多くの方々が共通のお悩みを抱えてい……

種類別!アイラインとアイシャドウの関係

2011.05.25 STORY#1165 

※最終更新日:2023.12.10 さて、今日の本題に入ります。 今日は、アイラインとアイシャドウの順番につ……

眉毛を美しく整えたい。ネックになる「眉山の上の窪み」の対策方法。

2011.05.24 STORY#1164 

※最終更新日:2020.11.18 さて、今日の本題に入ります。 今日は、多くの方が気にしている 「眉山の……

くっつく?くっつかない?リキッドアイライナーには2種類ある

2011.05.23 STORY#1163 

※最終更新日:2023.12.11 先日、「まつ毛の隙間はリキッドアイライナーで埋めると良い」という内容を書きまし……

器用でも不器用でも関係なく

2011.05.19 STORY#1162 

さて、今日はペンシルアイライナーについてのお話です。 アイラインを初めて引いてみようと思ったときに、 まず手……

知識が足かせになることもある

2011.05.17 STORY#1160 

なにかと忙しい朝のメイクで、 ついつい省いてしまいがちな部分ではありますが、 チークは顔の中で最も広い面積である……


BACK TO TOP