お話していきたいと思います。
今年の秋冬メイクトレンドの中でも、
最も取り入れたいアイテムというのが、深い色のリップ。
ボルドーやチョコレートカラーに近いような、
深い深い色味のリップがトレンドカラーとなってきます。
もちろんそのリップカラーに合わせて、
チークカラーも深い色でマッチさせたいところ。
そして、それらを際立たせるために、
アイメイクは抜け感のあるナチュラルアイメイクが主流です。
さて、そんな深い色、ボルドーやチョコレートカラーのリップですが、
今までそのような色味を使ったことがない方にとっては、
なかなか挑戦するのに勇気がいるかもしれません。
買っても似合わなかったらどうしよう・・・
使いこなせるかが心配・・・
と、思われる方も多いでしょう。
そんな方のために、買う前に、まずは雰囲気を試す方法があります。
それは、今持っている口紅やグロスの色に、
アイシャドウを砕いたものを混ぜて、色を作る方法です。
これを毎日行うのは面倒ですが、
試してみたい色があるときには、買う前のテスターとして大活躍です。
例えば、明るめの赤いリップがあったとします。
これに、ブラウンのアイシャドウを少量混ぜてみましょう。
(グレーやブラックのアイシャドウはNG)
そうすると、今年流行りのボルドー系リップの出来上がり。
粉を足すことによって、硬さが増して伸びにくくなるので、
そのような場合は、グロスも足して柔らかくしましょう。
また、もともとボルドー系のアイシャドウやチークがあれば、
それをグロスと混ぜて塗ってみるのもOK。
ちなみに「チョコレートカラー」。
これは、アイシャドウのトレンドにも大きく反映されています。
多くのブランドから、秋冬の新色として、
マットで深いブラウンの、まさにチョコレートカラーなアイシャドウが、
新発売となっています。
ポイントは質感が「マット」であるということ。
これまで、きっとパールやラメが入っているものを
使っていた方が多いと思いますが、
ぜひこの機会に、マットなチョコレートカラーアイシャドウにも、
挑戦してみてくださいね!
美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」


カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら
ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら
■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!***