「明るめの肌〜暗めの肌」から考える似合う色

2018.04.06 STORY#1989 

使う色を選んでいくには、 様々な考え方があります。   パーソナルカラーで選ぶのも1つですし、 色が持……

クリームアイシャドウとパウダーアイシャドウを重ねるコツ

2018.03.14 STORY# 

読者様から頂いたご質問にお答えするQ&Aシリーズです。 今日のご質問は、こちら。   *** &nbs……

2018・春トレンド・後編

2018.02.07 STORY#1965 

前回からの続きです。   今年の春のトレンドについて、 前回、ざっくりとお伝えしました。  ……

目元の印象チェンジ!シャドウラインに挑戦!

2017.12.15 STORY#1934 

アイラインは基本的にアイライナーで引くものですが、 アイライナーの代わりにアイシャドウを用いることで、 アイライナー……

メイクで、濃い(暗い)色を薄くする2つの方法

2017.11.21 STORY#1925 

※最終更新日:2020.1.21 例えば、真っ赤な口紅があったとします。 これをそのまま塗ると、 ちょっと派手……

アイシャドウの選び方は、いろんな道筋がある。

2017.06.12 STORY#1866 

色の選び方というのは、いろんな考え方があります。 気分で選ぶのも一つ。 似合う色で選ぶのも一つ。 シチュエーション……

アイシャドウは色だけで選ばない!質感も大事!

2017.05.13 STORY#1853 

質感。 一見、難しそうに感じるかもしれませんが、 ちゃんと理解すると、全く難しいことではありません。 アイ……

アイシャドウを美しく塗るコツ

2017.04.27 STORY#1847 

今や、ドラッグストアを見ていても、 デパートの一階を見ていても、 数え切れない種類のアイシャドウが売られていて、 ……

アイシャドウは薄い色から塗る?濃い色から塗る?

2017.04.21 STORY#1846 

※最終更新日:2022.3.2 皆さんは、一度のメイクで、 何色のアイシャドウを使っていますでしょうか。 ……

二重・奥二重の線にアイシャドウが溜まってしまう!原因と対策。

2017.03.26 STORY#1836 

※最終更新日:2023.3.12 朝のメイクで、丁寧に手順を踏んでアイメイクをしたのに、いつも時間が経つと、まぶた……