みなさん、こんばんは。
今日は、読者様から頂いたご質問を取り上げて参ります。
頂いたご質問は、こちら。
***
左右の眉毛のバランスについて、悩んでいます。
いつも眉山の位置を揃えるのに苦労します。
眉山の位置を揃えようと、
何度も描き直したりして時間をかけているのですが、
今まで一度もしっくりときたことがありません。
左右の眉山を揃えるコツなどありますでしょうか?
アドバイスがありましたら、教えて下さい。
***
それではお答えして参ります。
***
実は同じようなお悩みを持ったお客様が、
メイクレッスンに来られることは多いです。
「左右の眉山が揃わない・・・」
どんなに鏡を離して見てみても、
何度描き直しても、
ピタッと揃わない。
きっとこれをお読みになっている皆さんの中にも、
共感される方は多いのではないかと思います。
このお悩み、実は、
ある盲点に気づいていない可能性があります。
それは、無意識のうちに
「左右の眉毛を揃える」=「左右の眉山を揃える」
と思い込んでいないか?
ということです。
つまり、
左右の眉毛を揃えるためには、
左右の眉山を揃えることが必須条件であると、
無意識のうちに思い込んでいないか?ということです。
確かに、左右の眉山を揃えることは大事なのですが、
左右の眉毛を揃えるために、
まず最初に大事なのは、
眉山を揃えることではありません。
「眉頭」なのです。
左右の眉頭がずれていると、
どんなに頑張っても、なかなか左右の眉山は揃いません。
ここを見落としてしまっている方が、
実に多いのです。
「眉頭」というのは、
眉毛のスタート地点です。
(書き順に置いては別ですが。)
このスタート地点が揃っていなければ、
中継地点である眉山も、ゴール地点である眉尻も、
なかなか揃わないということなんです。
ですので皆さん、左右の眉毛を揃えたい時は、
まずは、「眉頭」のみに注目してみてください。
眉頭のみに注目するのが難しい場合は、
眉頭以外の部分を指で隠して、
物理的に眉頭しか見えない状態にして、
左右を見比べると一目瞭然です。
・左右の眉頭の高さは合っているか。
・左右の眉頭と目頭の位置関係は合っているか。
(どちらかだけ、目頭より内側に入りすぎているとか。)
・左右の眉頭の形は揃っているか。
(どちらかが丸くて、どちらかが四角いとか。)
・左右の眉頭の濃さは揃っているか。
上記のように細かく眉頭をチェックし、修正をしていくと、
まずは左右の眉頭がぴったりと揃います。
そうするとおのずと、
眉山のズレ、眉尻のズレが、はっきりと分かるようになり、
どう修正すればいいのかも、わかってくるのです。
眉毛を揃えるために必要なのは、
眉山を揃えることよりも、
まずは眉頭を徹底的に揃える。
これが今日のポイントです。
ぜひ、お試しくださいね!

※メイク情報満載!Ai TERANAGANE公式SNSアカウント。
![]() |
![]() |
![]() |
「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE

コラムの筆者、寺長根愛がプロデュースするオリジナルブランド「Ai TERANAGANE」公式ストア。オリジナルブランド「Ai TERANAGANE」の他、寺長根がセレクトしたおすすめメイクアイテムやスキンケアシリーズを取り揃えています。
「Ai TERANAGANE」各商品ページは以下をクリック。







Ai TERANAGANE LINE公式アカウントに登録!

2020年8月より、LINE公式アカウントにてメルマガ配信を行っています!
公式サイトで見られる「COLUMN」の最新記事のご紹介や、セミナー・レッスン、お得なキャンペーンのご案内など、最新情報をいち早くゲットできます。
是非この機会にご登録をお願い致します!