今日は早速、本題に入ります。
今日は、読者様から頂いたご質問を取り上げていきたいと思います。
頂いたご質問はこちら。
* * *
いつもメルマガ楽しみに読ませていただいてます。先生に質問させていただきますね。
30代後半になり、たるみが気になり出しました。最近、特にまぶたが腫れぼったくなり、目が小さくなった気がします。
もともと眼輪筋が弱いのか、
眉毛を上げて、目を開けている感じなので、額にもシワが出来やすいです。
人と話しているときは大丈夫ですが、
真面目な顔してパソコンの前に座っていると、
主人から「怒ってるの?」と言われます。
目の緊張感が無いときの腫れぼったいまぶたが、
そうさせていると思うのですが
腫れぼったい目のアイメイクについて取り上げて頂けましたら嬉しいです!
* * *
それではお答えしていきます。
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》
2種類の「腫れぼったいまぶた」
腫れぼったいまぶたにも二種類あります。
ひとつは、眼球が突出しているタイプと、もうひとつは、まぶたの脂肪が多く付いているタイプ。
眼球が突出しているタイプは、まぶたに付いている脂肪が薄いので、年齢によって目の大きさが変化するということが少ない傾向にあります。
しかし、まぶたの脂肪が厚いタイプの方は、年齢を重ねるごとに、その脂肪がたるんでしまう傾向が強く、そうすると、目が開きにくくなったり、目が小さく見えてしまったりすることがあります。
視界が狭くなるなど、日常生活に支障をきたすようになると、眼瞼下垂の手術が必要になることもあります。
たるみ対策!まぶたの筋トレ
ご質問者様のように、額の筋肉で目を見開く習慣がある方は、まぶたのたるみが生じやすい傾向がありますので、要注意。
まず、その対策としては、まぶたの筋トレを日々行うことです。
【まぶたの筋トレ】
1 眉毛を上げながら、目を思い切り見開く。
2 そして、目を見開いたまま、眉毛だけを脱力して下げる。
これが、まぶたの筋トレ。
最初はなかなかコツを掴めず、うまく行かないのですが、何度かトライしているうちに、コツを掴めるようになります。ぜひ。
腫れぼったいまぶた対策!アイメイクテクニック
さて、本題に戻って、腫れぼったいまぶたを目立たせないアイメイクについてです。
まぶたが腫れぼったくなり、たるんでしまうと、大きく変化するのは「目のフレームラインが見えなくなる、弱くなる」ということです。
まぶたのたるみによって、目のフレームライン(目の縁)が見えなくなってしまうのです。
まぶたが腫れぼったいということよりも、目のフレームラインが変化することの方が、目元の印象を大きく変えてしまいます。
ですので、大事なことは「どんなにまぶたがたるんでも、目のフレームラインをしっかり強調させること」なのです。
そうすることで、まぶたのたるみも目立たなくすることができます。
目元のフレームラインを強調するには、アイライン、まつげ(マスカラ)をしっかり強調することが大事。
マスカラだけではなく、付けまつげを使うのも有効な手段です。
付けまつげを付けることで、まぶたのお肉が持ち上がり、目元が若々しく見える効果もあります(まつげエクステだと、まぶたを持ち上げる効果が低いので、付けまつげを使用しましょう)。
「付けまつげは、若い人のアイテム」と、無意識に決めつけてしまう方も多いのですが、全くそんなことはありません。
逆に、年齢を重ねて、まぶたのたるみが気になる方にこそ、付けまつげは大きな効果を発揮します。
腫れぼったいまぶたを、すっきりと好印象に見せるには、アイシャドウの色うんぬんよりも、まぶたのフレームラインをしっかり強調させることが大事です。
ぜひ、今までの固定観念、先入観を捨てて、「思い切り」アイメイクを楽しんでみてください。
それが、第一歩です。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!
コラムの筆者、寺長根愛プロデュースのオリジナルブランドがリニューアル!
「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。
ラメonマットのパウダーが、光の効果で加齢による顔の凹凸を和らげる「LASTLY FACE POWDER」。
柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。
AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。