
皆さん、無事に帰国して参りました。
少しの間、メルマガ配信をお休みさせていただいておりましたが、
本日より再び、配信を再開いたします。
今回の旅は、ロサンゼルス&サンフランシスコ。
そして念願だったシャスタへ行くことができました。
自分自身のメイク研修も充実した時間を過ごすことができましたし、
ロサンゼルス&サンフランシスコで開催させていただいたメイクセミナーでも、
素敵な出会いがたくさんあって、
もう語りつくせない感謝の気持ちでいっぱいです。
後日、写真も整理して、
改めてブログにてご報告をさせて頂きたいと思います。
※フェイスブックをされている方は、そちらもぜひご覧下さい。
旅の途中経過を少しずつご報告させていただいておりました。
https://www.facebook.com/AiTeranagane
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
ロスのメイクスクールで学んだこと。

ロサンゼルスのメイクスクールに行き、
数々の有名ハリウッドスターのメイクを手がけている大先生にお会いし、レクチャーを受けさせていただきました。
そのときに教わった、日本だと新鮮に感じるメイクの考え方を、
皆さんにもシェアしたいと思います。
日本であってもアメリカであっても、
美しくなるため、自分をいかようにも表現するためのツールであることには変わりません。
メイク。
しかし、それをどんな方法で表現するかというのは、
やはり国によって、全く違ってきます。
それが、とっても面白いのです。
技術的なことというのは、もはやそれほど新しく学ぶことは、
あまりありません。
大事なのは、どう考えて、どう表現するのかという、
意識、思考回路の問題なのです。
だから勉強することは尽きない。
勉強する楽しさはずっと永遠。
前置きが長くなってしまいましたが。
美しいナチュラルメイクを先生が仕上げていく段階で、
ベースメイク作りにおいて、こんな手法を取られていました。
下地、ファンデーション作りは、かなり丁寧に。
わりとカバー力のあるアイテムを使っていたので、
仕上がり自体はマットな「メイクされた肌」になっていました。
それはそれで美しく、問題のない仕上がりではあるのですが、
ここで1つ、ちょっとしたテクニック。
より自然な、作られていないベースメイクに仕上げるために、
一度隠したシミやほくろをまだ露出させるのです。
その部分に乗ったファンデーションを綿棒で拭っていました。
先生いわく、
「ほら、こうしてシミやほくろをもう一度出すと、
いかにもファンデーションは薄くつけているように見えるでしょ?」
とのことでした。
ホクロならともかく、シミを露出させるというのは、
日本ならあまり浸透しない考え方かもしれません。
しかし、それはただ考え方の違いですから、
それが正しい、間違っている、
という判断をする必要はありません。
ですので、この手法は、
「いかにもメイクした感じにしたくない」という方には、
使えるテクニックであると思います。
楽しみながらメイクをすることの大切さ。

そしてもう1つ。
自分を楽しみながらメイクするということ。メイクする側(アーティスト)もメイクされる側(モデル)も、
本当に楽しそう。音楽にのって、笑顔で心を通わせあう。
これは、自分で自分自身をメイクするときも、
とっても大事なモチベーションであると思うのです。
朝、忙しく時間を過ごしながら、
笑顔になることもなく、鏡をみつめていませんか?
自分の顔に愛を送りましょう。
楽しみながらメイクしましょう。
美しいものにはパワーがあります。
そのパワーを自分自身で創造することができるメイクというのは、
本当に素晴らしいツールであると、
今回の旅で改めて感じました。
そして、それを皆さんにお伝えしていく役割を、
もっともっと担っていきたいと、改めて感じることができました。
いつもメルマガを読んでくださる皆様へ感謝。

このメルマガを読んでくださっている皆様、
改めて、今後ともよろしくお願いします。今回のロサンゼルス&サンフランシスコでのセミナーでも、
このメルマガを読んで、来て下さった方が数名いらっしゃいました。
メルマガというツールの素晴らしさにも、
改めて感激しました。
愛と感謝を込めて。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

コラムの筆者、寺長根愛プロデュースのオリジナルブランドがリニューアル!
「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

ラメonマットのパウダーが、光の効果で加齢による顔の凹凸を和らげる「LASTLY FACE POWDER」。
柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。