期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

5000円以上ご購入で

500円オフ

HRSP

半角 エイチ アール エス ピー

期間 5/15(木) 23:59まで

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

手持ちのグラデパレットを使いこなす


今日は、よく一般の化粧品店で売られている
アイシャドウパレットの使いこなし方について、お話していきます。

多くの方が持っているアイシャドウパレットは、
だいたい3、4色から成り立っているグラデーションパレットだと思います。

ブルー系なら、白、水色、青、紺、
パープル系なら、白、藤色、紫、濃い紫、
ピンク系なら、白、薄いピンク、濃いピンク、ワイン色、
ブラウン系なら、白、ゴールド、茶、こげ茶、

というように同系色でまとめられたパレットを持っている方は多いでしょう。

もちろん上記の例そのままではないかもしれませんが、
同色グループの中で薄い色から濃い色までの
グラデーションになっているパレットがほとんどです。

そういったグラデーションパレットの使い方というのは、
限りなく応用が利くのですが、
案外、決まりきった使い方した出来ていないという方が多いようです。

どんなグループの色であっても、
グラデーションパレットなら同じように応用ができますので、
これから説明する例に沿って試してみてください。

一番薄い色を1、一番濃い色を4として、
1から4のグラデーションパレットを想定して例を挙げてみましょう。

・まずは基本の使い方

1をアイホール全体に塗る。

2を1よりも狭くして塗る。

3をさらに2よりも狭くして塗る。

4をさらに3よりも狭くして塗る。
ここまで来ると4はほぼアイラインの効果。

このようにして、濃くなればなるほど、
塗る範囲を狭めていくのが基本中の基本となります。

・少し応用テクニックを。

1をアイホール全体に塗る。
同時に下まぶた全体にも塗る。

2を1よりも狭くして塗る。
同時に下まぶたの目尻側にも重ねる。

3を2よりも狭くして塗る。

4を目の際の目尻側だけに塗る。

下まぶたにもアイシャドウを乗せるという点と、
目尻側にポイントを置くという点で応用テクニックとなってきます。

・さらに応用テクニックを。

1をアイホール全体に塗る。
同時に下まぶた全体にも塗る。

2をアイホールの目尻側に塗る。
同時に下まぶたの目尻側にも重ねる。

3もアイホールの目尻側に塗る。
この時に、2よりももっと目尻側だけになるように狭く塗る。

4をアイラインのように狭く目の際に塗る。

こうするとさらに目尻側の強調が強くなり、
より大人っぽいセクシーな目元となります。

・塗る順番を逆転させてナチュラルな目元に

最初に4を目の際に塗る。

その上に重ねるようにして3を塗る。
この時に4よりも広く重ねていく。

さらに2を3の上に重ねていく。
この時に3よりも広くなるように重ねていく。

最終的に1を重ねていく。
この時点でアイホール全体に広がるように重ねていく。

このようにして塗る順番を逆転させるだけで、
色の発色は全体的に薄く自然な仕上がりとなります。

・上下まぶたの色味をチェンジする

1をアイホール全体に塗る。

4を目の際に塗る。

2もしくは3を下まぶた全体に塗る。

こうすることで、同系色のパレットながらも、
上まぶたと下まぶたで色味を変えるということが可能です。

このようにして、一つの同系色パレットでも、
色々なアイメイクを仕上げることが可能なのです。

塗る場所、塗る順番が、
丁寧に説明されているパレットも存在しますが、
それだけが正解だと思わずに、
どんどんいろんな手法に挑戦してみてください。

逆に、同系色でまとめられているパレットならば、
どんな順番で、どんな風に使おうと、
大きく失敗することはありません。

使いこなすのはご自分の遊び方次第です。




※メイク情報満載!Ai TERANAGANE公式SNSアカウント。

「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE



コラムの筆者、寺長根愛がプロデュースするオリジナルブランド「Ai TERANAGANE」公式ストア。オリジナルブランド「Ai TERANAGANE」の他、寺長根がセレクトしたおすすめメイクアイテムやスキンケアシリーズを取り揃えています。

「Ai TERANAGANE」各商品ページは以下をクリック。















Ai TERANAGANE LINE公式アカウントに登録!




2020年8月より、LINE公式アカウントにてメルマガ配信を行っています!

公式サイトで見られる「COLUMN」の最新記事のご紹介や、セミナー・レッスン、お得なキャンペーンのご案内など、最新情報をいち早くゲットできます。

是非この機会にご登録をお願い致します!

この記事をシェアする

AI TERANAGANE(寺長根愛)

札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP