目次
《Question》本日のご質問

なにか改善できる方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
《Answer》それではお答えして参ります!
夕方になると疲れ目具合が目立ってしまう原因

そして…無意識のうちに瞬きの回数が減りドライアイに→目をぎゅーっとつぶりたくなる&目頭を指で抑えたくなる→目元にシワが刻まれる&目元のメイクが取れてくすみが出現…という負のループに陥ったり。
また、普段から、まぶたの筋肉を使わずに、額の筋肉を使って目を開けている方は、特に夕方になると、まぶたが開きにくい感覚に陥ることがあります。目をぐっと見開く時、同時に眉毛も上がり額にシワができる方は、額の筋肉に頼っている可能性が高いので要注意です。眉毛を動かさずに目を見開く「まぶた筋トレ」も、日々取り入れてみてくださいね。
アイラインは隠れてしまっても効果がゼロになるわけではない

アイシャドウのアクセントカラーで工夫してみよう

例えば、朝の時点では、いつも通りナチュラルなアイシャドウのみで仕上げておいて、夕方に目の重たさを感じたら、目の際(二重の幅など)にアクセントカラーを足す、というのも一つの方法かと思います。
突然に印象が変わり過ぎないように、マットな質感で、ダークブラウンやダークグレーなどの、汎用性の高いアイシャドウを持ち歩いておくと良いでしょう。
夕方の追いビューラーも効果的

ただし、追いビューラーをする時は、まつ毛にダメージを与えないように注意しなければなりません。本来、マスカラを塗ったまつ毛にビューラーをするのはNG行為なんです(ビューラーとまつ毛がくっ付いて、まつ毛が抜けてしまう危険性があるから)。ですので、追いビューラーをする時は、根本付近1カ所を1回だけ、として下さい。何回も行ってはいけません。もし、ビューラーにまつ毛がくっ付いてしまったら、まつ毛が抜けないように、ゆっくりとまぶたから離すように心がけてください。
アクセントカラーの追加と、追いビューラーをするだけで、かなり目元のパッチリ感は復活するはずです。
上まぶただけでなく、下まぶたにも注目してみて

もし、下まぶたにくすみが生じていたら、ベージュ系やゴールド系など、肌馴染みがよく、かつ明るく見せてくれるようなアイシャドウをさっと乗せるだけでも、目元がかなり明るく見えますので、ぜひ試してみて下さいね(白やシルバーは、くすみを悪化させることがあるのでNGです)。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

コラムの筆者、寺長根愛プロデュースのオリジナルブランドがリニューアル!
「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

ラメonマットのパウダーが、光の効果で加齢による顔の凹凸を和らげる「LASTLY FACE POWDER」。
柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。