Question
年齢と共に、二重が落ちてきて、昔と違う目元になってしまいました…(二重幅が無くなった感じ)。目力も無く、垂れ目気味に…。全てはたるみが原因かと思うのです。メイクで、パッチリ!キリッ!スッキリ!見せる方法を教えて下さい!宜しくお願いします!
Answer
二重でも奥二重でも一重でも、目の形関係なく訪れる「まぶたの変化」。加齢と共に、どうしても、たるみや下垂などの変化が訪れますね。そのような変化は、お顔立ちを柔らかく、優しい印象に見せてくれて、尚且つ年齢を重ねた深みもありますので、決して、一概に「良くないこと」というわけではありません。
しかし、人はどうしても「以前の自分」と比較してしまうもの。「昔は無かったのに出てきたシミやくすみ」「昔はあったのに無くなってきたハリやツヤ」。昔の自分との違いを感じると「年取ったんだなぁ」と実感したりします。そこで今日は、加齢による「たるみまぶた」をメイクでぱっちり!スッキリ見せるテクニックをお伝えしていきます。
まぶたが変わったらアイメイクも変える
加齢とともに顔立ちが変化してきたのは分かっているけど、なかなかメイク法を変えられずにいる…という方は多いと思います。長年してきたメイクを変えるのは、なかなか難儀なこと。しかし、お顔が変わったなら、当然メイクも変えるべきです。これまでの習慣や癖を、思い切って一回リセットしましょう。勇気が必要ですが、まずはそこからスタートです。
例えばアイシャドウを塗る範囲。まぶたがたるんでくると、目を開けても色が見えにくくなるので、アイシャドウを塗る範囲は当然広くなります。目を開けて、正面を向いた時に、ちゃんと色が見えるまで塗るのがベストですが、たるみまぶたの場合、結構広く塗ることになるので、最初は「こんなに塗って大丈夫かしら…」と不安になる方も多いです。でも、ほとんどの場合、大丈夫です。
目を閉じた時にどのくらい塗られているかは気にせず、あくまでも「目を開けている時」を最優先してアイシャドウを塗りましょう。
上まぶたは強く、下まぶたは明るく
これは、目元を若々しく、元気に、ぱっちり見せるための方程式と言っても過言ではありません。上まぶたのフレームラインをくっきり強調し、下まぶたは極力明るく見せていくように工夫しましょう。
例えば、上まぶたには黒のアイシャドウを使って、アイラインを太めに引いたように見せるというのも一つのテクニック。アイライナーを使って太いラインを引くよりも自然に仕上がりますし、何より簡単です。そして下まぶたには、ベージュやゴールド系の、肌を明るく見せるアイシャドウを乗せ、まぶたのくすみをしっかりオフ。また、パールベージュやゴールド系のカラーペンシルで、下まぶたの粘膜にインサイドラインを引くと、目元が明るく見えて効果大です。ただし、真っ白を使うのはNG。かえって目が淀んで見えてしまうので避けましょう。
付けまつ毛も効果的なアイテム
なんと言っても、目元を若々しく見せるには、まつ毛メイクが最重要事項です。まつ毛がしっかりあるように見えると、それだけで若々しく、そして女性らしく見えるので、絶対に手を抜いてはいけない部分なのです。ビューラーでしっかりとまつ毛を上げることで、まぶたのお肉を持ち上げてくれる効果がありますので、ビューラーは念入りに。そしてマスカラできっちりボリュームアップしましょう。
自まつ毛が少ないという方は、付けまつ毛もお勧め。付けまつ毛をまぶたに貼り付けると、それだけで更にまぶたのお肉を持ち上げる効果が高まるので、まつ毛を濃く見せるだけでなく、まぶたのリフトアップにも繋がります。
付けまつ毛に慣れるまで、やはり練習は必要ですし、手元が見えにくい方は拡大鏡も必要になってきます。でも、その努力をする価値は、あります。目元を若々しく見せたい方、たるみまぶたをスッキリ見せたい方には、ぜひトライしてみてほしいアイテムの一つです。
いかがでしょうか。
まずは、これまでのアイメイク法、先入観をリセットして、勇気を持って変化を楽しむこと。そして「上まぶたを強調&下まぶたは明るく」という方程式を意識すること。さらに、まつ毛メイクに重点を置くこと。この3つのポイントを、ぜひ取り入れてみて下さいね!
美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」
カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANE「make up SPONGE」はこちら
ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANE 若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANE「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら
■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!