マスカラの失敗を避けるために

2014.05.18 STORY#1675 

皆さん、こんばんは。 春の陽気から一変、極寒の北海道です。 ある場所では昨日、雪が降りました・・・ さて、……

目の形は、上と下を分けて考えてみる。

2014.05.11 STORY#1672 

皆さん、こんばんは。 今日の札幌は24度くらいまで気温が上がり、 やっと初夏らしい空気を感じました。 それでも山に……

大事なのは比較対象の存在

2014.05.10 STORY#1671 

みなさん、こんばんは。 今日は早速テーマに入って行きたいと思います。 これまでにも、何度か取り上げてきたテーマなので……

補色の関係を味方に付ける!

2014.05.07 STORY#1670 

みなさん、こんばんは。 ここ最近は、ロケに専門学校にブライダルにと、 なかなかスタジオにいる時間が少なくなってしまっ……

メガネが、ただのメガネにならないように

2014.04.18 STORY#1663 

皆様、こんばんは。 本日は、お客様のプロフィール撮影ヘアメイクからスタートしました。 最近は、ブログやホームページ、……

ちょっとしたことを、ちゃんとすることの集合体が、垢抜けメイクに導く

2014.04.18 STORY#1662 

皆さん、こんばんは。 専門学校の新学期授業も今日からスタート。 2年生に進級したヘアメイク科の生徒達に、 これから……

まつ毛メイクがもたらす絶大な効果

2014.04.11 STORY#1660 

※最終更新日:2023.1.18 皆様、こんばんは。 4月も中旬に差し掛かろうとしていますが、今朝の札幌は雪……

マスカラが先?ビューラーが先?まつ毛メイクの正しい手順

2014.03.30 STORY#1655 

※最終更新日:2020.11.18 皆さん、こんばんは。 さて、早速今日の本題に入りましょう。 今日のテー……

三白眼。そして黒目のズレ。メイクでどう修正する?

2014.03.23 STORY#1651 

皆様、こんばんわ。 現在「100%お答えします企画」にて頂いたご質問に、 続々とお答えしております。 個別でのご返……

ちょっと変えれば仕上がりが変わる!アイメイクの手順、よくあるお悩み。

2014.03.16 STORY#1649 

※最終更新日:2021.7.19 皆様、こんばんわ。 現在「100%お答えします企画」にて頂いたご質問に、 ……