今日は、読者様から頂いたこちらのご質問を取り上げてまいります。
頂いたご質問はコチラ♪
***
私は40代後半なのですが、まぶたがシワシワしています。
まぶた以外はシワはないと思います。
まぶたにアイシャドウを塗ると、シワが目立つ感じがします。
アイシャドウは、ベージュ・ブラウン系です。
シワが目立たないようにするには、どうすればいいでしょうか?
***
当サロンのお客様からも、
同じようなご質問を受けることがあります。
そして、その方々が普段お使いのアイシャドウを見せていただくと、
共通していることがあります。
それは、
粒子が大きいパールのアイシャドウを使われている点です。
粒子が大きいパールのアイシャドウは、
肌に対する密着度は高いのですが、
キメが荒く見えてしまうことがあり、
結果、まぶたのシワ感を強調してしまうことがあります。
そのような悪循環を招かないためには、
さらに粒子を大きくしたラメタイプを使うか、
もしくは粒子の細かいサラサラパウダータイプのパールを使うかの、
どちらかにした方がよいでしょう。
そして、実は、最もシワ感を目立たせなくするのは、
マットのアイシャドウです。
特に明度の高い色のマット系アイシャドウは、
まぶたを明るくみせ、シワを目立たなく見せてくれます。
意外に思われる方も多いかもしれませんが、
ぜひ実践してみてください。
明度の高い色というのは、
パステルカラーに近い色のことを指します。
ぼやけた感じが気になる方は、
それに加えてアクセントカラーを締め色で併用すれば問題ありません。
ちなみにもうひとつアドバイスを付け加えるならば、
シワ感が気になるまぶたにお勧めのアイライナーは、
ジェルタイプのアイライナーです。
ペンシルタイプだとシワにひっかかって引きづらいこともありますし、
リキッドタイプだとシワに滲んでしまうこともあります。
そのどちらも解決してくれるのがジェルタイプのアイライナー。
ぜひこちらも実践してみてくださいね!
美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」


カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら
ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら
■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!