本日は、要点をまとめて書いていきます。
本題に入ります。
メイクもヘアスタイルも、そしてそれを含めたファッションも。
はたまた、私たちの生き方をそれに反映させて考えたときに。
やはり「モード」に生きるという、そんな感覚を忘れたくはない。
「モードなスタイル」と聞くと、
全身黒で、クール系のメイク・・・と、
漠然と思い浮かべる方が多いと思います。
しかし、モードという言葉が指すもの、
それは「前衛的」という意味であり、
決して、全身黒のクール系を指すわけではありません。
対極にあるのが「コンサバティブ」。
略してコンサバ。
そこから漠然と思い浮かぶのは、
フェミニンファッションに巻き髪、ナチュラルメイクといった感じでしょうか。
これも単にイメージに過ぎません。
コンサバという言葉が指すもの、
それは「普遍的」という意味であり、
決してフェミニン、ナチュラルメイクを指すわけではありません。
メイクやヘアスタイル、ファッションは、
各人のこれまでの人生経験や思想が反映された集大成です。
どんな人生を歩いてきたのか、
はたまた、これからどんな人生を歩いていきたいのか、
その意志の表れが、外見におのずとにじみ出てきます。
一歩深く突き進んで、
「モード」な人生を生きるのか、
「コンサバ」な人生を生きるのか、
貴女は、どちらを選びますか?
一度きりの人生、
コンサバな人生で満足ですか?
以上、今日は手短ではありますが、
今日一番、伝えたかったことを要約して書かせて頂きました。
皆さんの、心の隅っこに、何か小さなものが届くことを願って。
美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」


カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら
ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら
■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!