期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

5000円以上ご購入で

500円オフ

HRSP

半角 エイチ アール エス ピー

期間 5/15(木) 23:59まで

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

出来ない理由は、ただの気休め

「出来ない理由を並べたてる」のはとても簡単なことです。
・だって時間が無いから
・だって忙しいから
・だって自分には向いていないし
・だって難しくて分かんないから
・だって道具持ってないし
こういう「出来ない理由」は、
なにかとすぐに口をついて出てきます。
しかし、それに対して本気で返されると、
「・・・。」と何も言えなくなります。
「朝は時間ないから,メイクなんてしてられないよね。」
 「早起きすればいいじゃん。」
本当にその通りなのです。
ついつい口に出る「出来ない理由」は、
本当にそれを不可能にしている第一の原因なのではなく、
「だから私はこれが出来ないんだ」という
思い込みをするため、気休めのため、
勝手につくっているだけです。
メイクが出来ない理由は、
本当に時間が無いからでしょうか?
それは解決できない問題なのでしょうか?
メイクが出来ない理由は、
本当に難しくて自分に向いていないからでしょうか?
それは克服できない問題なのでしょうか?
たぶん、違うと思います。
どんなに時間がなくたって、
プラス5分を生み出すことは可能でしょう。
どんなに不器用だって、
練習すれば少しずつでも必ず上達します。
私は声を大にして言います。
「メイクで人生が変わる」なんて言うと
大袈裟のように聞こえるかもしれませんが、
決して、大袈裟ではありません。
ずっと自分自身にコンプレックスを抱えてきて、
外見を理由にいじめられたこともあって、
そういう過去を変えたくて、
オシャレをすること、
自分を美しく見せることに興味を持ち、
中学生の頃から、少ないお小遣いで毎月1つずつ、
安い化粧品を買い揃えていくのが楽しくて。
決して最初からうまくいった訳ではありません。
昔の写真を見てびっくりすることもあります。
でも、その軌跡があるから、今の私があるのです。
だからこそ私は、
メイクの素晴らしさも知っているし、
存在の大きさも知っています。
メイクは女性の人生を大きく変えると思っています。
ですから、
「時間がないから」
「自分は不器用だから」
なんていう、気休めの出来ない理由を並べ立てて、
メイクの楽しさを知らずに過ごすのは、
本当にもったいない、得を逃している、そう感じるのです。
全ての人に、毎日完璧のメイクをするべきだなんて、言いません。
今の生活に、あと少しだけメイクの楽しさを加えるだけで、
女性として生まれたことを楽しみ、謳歌し、
誇りを持てるようになっていくんじゃないかと、思うのです。
私自身が、メイクという存在に大きく助けられた女性だからこそ、
そのメイクの力を皆さんにも感じてもらいたい。
そう思っています。
いつもお読み下さり、ありがとうございます。

美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」





カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら

しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら

最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら

超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら

ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら

ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら

KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら

■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら

■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから 
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!

この記事をシェアする

AI TERANAGANE(寺長根愛)

札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP