期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

5000円以上ご購入で

500円オフ

HRSP

半角 エイチ アール エス ピー

期間 5/15(木) 23:59まで

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

ファンデーションも、日によって変化をつける。

※最終更新日:2022.3.4
さて、今日の本題に入りましょう。

昨日はちょっとした指使いで、
ベースメイクの仕上がりが変わるというお話をしました。

リキッドファンデーションの仕上がりに差を生む、「指使い」。

引き続き今日は、
そのベースメイクに使うファンデーションの選び方について、
お話をしていきましょう。


《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》








ファンデーションの色=顔の肌の色、ではない!


ファンデーションは、
顔の肌の色に合わせて選ぶものではありません。

また、首の色と合わせるといいますが、
首だけではなく、肩や胸元、腕の色を見て、
それらの色と顔の色が合うようにを選ぶのがベストです。

特にこれからの季節は
首が大きく開くトップスを着る機会も増えてきますので、
ファンデの色合わせはとても重要になってきます。

おおよそ、首、肩、胸元、腕の色よりも、
顔の方が肌の色が明るいことが多いので、
ファンデーションを選ぶポイントとしては、
顔の肌の色よりもワントーン暗めが目安となります。

肌の状態に合わせて、ファンデーションの種類を選ぶ。


また、
乾燥肌の方がパウダーファンデを使うのは、やはりNGです。

付きが良くないばかりでなく、
パウダーファンデが肌の水分、油分を吸収し、
乾燥肌を悪化させてしまうことがあるからです。

乾燥肌の方は、
リキッドファンデもしくはクリームファンデがお勧めです。

反響続々!Ai TERANAGANEの崩れない、美しく仕上がる、リキッドファンデーション。



シチュエーションに合わせることも大切。


そして、その日一日の
「シチュエーション」を考えるということも大事です。

「写真を撮るためにメイクをする」
「2〜3時間の外出の為にメイクをする」

というように、メイクをする目的が短時間なのであれば、
崩れないようにということよりも、
仕上がりの美しさを優先してメイクすることができます。

ベースメイクでいえば、
厚みを持たせてしっかり目に仕上げても問題ありません。

しかし、朝から晩まで持たせなければならない時は、
「崩れないように」しなければなりません。

厚塗りを避けると同時に、
スポンジを使っての丁寧な馴染ませがポイントとなります。

そして、フェイスパウダーを、
きちんとムラなく付けるということも大事ですね。

薄付きのリキッドファンデーションや、
粒子の細かいフェイスパウダーを選ぶように心がけましょう。

肌がとても弱く敏感で、
水性のファンデーションしか使えないという方や、
パウダーファンデーションしか使えないという方もいます。

そのような方の場合、
やはり朝から晩まで長時間メイクをしていなければならない日は、
敏感肌用のものを使った方がいいかと思います。

しかしながら、美しい仕上がりという点では、
どうしても一歩劣ってしまうことが多いのも事実です。

ですので、お写真を撮るためにメイクをする場合や、
短時間だけメイクをしていればいい時のために、
仕上がりの美しさを重視した
リキッドファンデーション等も持ち合わせておいて、
それをシチュエーションによって使い分けて行くのが
ベストではないかと思います。

ポイントメイクのように、ファンデーションも日によって違うものを楽しんで!


ファンデーションは、
毎日同じものを使わなければならないわけではありません。

ポイントメイクを毎日変化させるのと同じように、
ベースメイクも日によって変化を楽しむべき部分です。


肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!


コラムの筆者、寺長根愛プロデュースのオリジナルブランドがリニューアル!

「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。

ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。

中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。

本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。

詳細はこちらから

ラメonマットのパウダーが、光の効果で加齢による顔の凹凸を和らげる「LASTLY FACE POWDER」。

柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。

持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。

是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。

詳細はこちらから

この記事をシェアする

AI TERANAGANE(寺長根愛)

札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP