さて、今日は早速、本題に入っていきます。
いろんな方のメイクの様子を見ていると、
やはり省いてしまっている人が多い「リップメイク」。
「どうせすぐに取れてしまうし・・・」
「なんとなく見慣れない・・・」
そういった理由で、ついついリップメイクをしないまま、
メイクを終了してしまっている人は多いと思います。
唇は、顔の中で女性らしさを表現する大事な大事なパーツ。
せっかく女性に生まれたのですから、
女性らしさを表現できるパーツを無視するのはもったいない。
ぜひ、リップメイクは省かずに毎日の習慣としましょう。
さて、しかしながらリップメイクが
どうしても苦手と感じる人も少なくありません。
それはなぜか。
その原因を挙げてみましょう。
まず、唇が乾燥しているがために、
口紅がキレイにのらないという場合。
その場合はもちろん、
唇の乾燥をケアする必要性があります。
リップクリームを塗るだけではなく、
洗顔後、顔全体に塗る化粧水やクリームを、
唇にもきちんと馴染ませるようにしてみてください。
そして、日中、唇を舐めないようにすること。
乾燥の一時しのぎで、
無意識に唇を舐めてしまうことがありますが、
それは余計に唇の乾燥を引き起こすので、要注意です。
分かっていはいても、ついついやってしまうもの。
大事なのは、徹底的に意識するということです。
そして、どうせすぐに取れてしまうから、
口紅は塗らないという場合。
取れてしまうとしても、きちんと塗ろうという意識に
シフトチェンジしましょう。
これに尽きます。
付け加えるならば、唇を舐めない。これも大事です。
次に、なんとなく見慣れないから口紅はしない、という場合。
見慣れないからしない、という意識から、
見慣れないけど、ちょっと数日は挑戦してみよう、
という意識にシフトチェンジしましょう。
これに尽きます。
見慣れているか見慣れていないかは、
たいした大事なことではありません。
そう考えてみると、
口紅を塗らない理由というのは、
「乾燥」や「皮膚の荒れ」ということ以外は、
「見慣れない」「面倒」といった、
意識的なものが大きく関わっているものと思います。
よくよく考えてみれば、
口紅を塗る行為というのは、アイメイクよりも手間がかからず、
比較的、不器用な方でも簡単に出来てしまうところです。
なのに、省いてしまう。
しかし、メイクの完成度を大きく上げる部分でもあり、
また女性らしさを大きく左右する部分でもあるわけです。
ですから、できるだけ多くの皆さんに、
リップメイクを楽しんで欲しい、と、思っています。
美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」


カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら
ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら
■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!