目次
《Question》本日のご質問

たまにクリームチークを使いたいと思いコンシーラーの後に使ってみるのですか、シミがあったコンシーラーの上に重ねると、シミがまた出てきてしまいます。
またクリームファンデの際には
①下地 ②クリームファンデ ③コンシーラー ④クリームチーク ⑤お粉 と使うのですが、シミの上に重ねると同じようにシミ再出現となります。どのようにしたら、隠したシミを再出現させずにクリームチークを使えるのでしょうか。よろしくお願いします!
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
《Answer》それではお答えして参ります!
コンシーラーを乗せた部分は蓋を閉めるまで要注意ゾーン

コンシーラーというのは、ただ塗っただけではそこに定着するものではなく、その上にフェイスパウダー(もしくはパウダーファンデーション)で蓋を閉めて初めてピタッと密着してくれます。ですので、コンシーラーを乗せた部分というのは、蓋を閉めるまで、余計に触りすぎないように注意しなければならない部分なのです。
ご質問者様のベースメイク手順自体には問題無いのですが、コンシーラーの上にクリームチークを重ねるという点が、シミを再発させてしまう原因となっています。
頬にシミがある場合はパウダーチークの方がお勧め

それでもクリームチークを使いたい場合の注意事項

・コンシーラーの量を多めに乗せる。隠したいシミ部分よりも広く塗るのではなく、やや厚みを持たせて乗せるように意識してみましょう。この時、柔らかい液体タイプのコンシーラーだとすぐに禿げてしまうので、固めのテクスチャーのものを使うようにします。スティックタイプや練り状のものがお勧めです。
・その上から乗せるクリームチークも、コンシーラー同様、柔らかい液体タイプのものは避け、固めのテクスチャーのものを選ぶようにしてみて下さい。スティックタイプや練り状のものを指に取って、トントン優しく叩くように乗せるイメージです。(肌に軽く触れるくらいの力で)
上記の2点に気をつけて頂くと、シミの面積や濃さにもよりますが、成功する確率が高くなります。コンシーラーとクリームチークの両方、もしくはどちらかが柔らかかったりすると、お互いに溶け合ってしまって、お互いの効力を消し去ってしまう現象が起きますので、テクスチャーには要注意です。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

コラムの筆者、寺長根愛プロデュースのオリジナルブランドがリニューアル!
「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

ラメonマットのパウダーが、光の効果で加齢による顔の凹凸を和らげる「LASTLY FACE POWDER」。
柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。