***
こんにちは。
早速、質問です。
化粧のノリがいい日、化粧持ちがいい日が明らかにわかる年齢になり、
日々そんな日が続けばと願っている毎日なのですが、
さすがに毎日は続きません。。。
スキンケアや、生活習慣、食事などの影響が大きいとは思いますが、
日々アイさんの、生活のルーティンの中で、
お肌のために欠かさずされている習慣は何ですか?
最近はサウナに行った翌日、
格段に化粧ノリが違っていたのですが、毎日行くことはできず。。。
アドバイスよろしくお願い致します。
***
それでは、お答えして参ります。
いつもメルマガをお読みくださり、誠にありがとうございます!
実はちょうど、新しいメイク動画のために、
私の日々のスキンケアを撮影していたところでした。
スキンケアって、本当に、やれば肌は答えてくれるし、
やらなければ、肌は衰えていく一方。。。
(そうじゃない方もいますが。)
私自身もアラフォーに突入し、
メイクがより美しく映えるためには、お肌のお手入れは必要不可欠であるということを、
頭ではなく、肌でひしひしと感じている次第です。
とは言っても、何か特別なことをしているわけではありません。
基本的なことはしっかりやっている、というくらいです。
私は朝の洗顔は、ぬるま湯→冷水 ですすぐのみです。
でも、しっかりすすいでいます。
洗顔料は使いません。
その後、化粧水と日中用クリームを塗り、
すぐにメイクに入ります。
毎日、ちゃんとメイクをします。
私は、この、ちゃんと毎日メイクをするということが、
肌を守ることに繋がっていると、実感しています。
日焼け止めだけではなく、ちゃんとファンデーション、フェイスパウダーを乗せる。
これだけで、紫外線などの外的刺激から、随分と肌を守ってくれるのです。
おかげさまで、夏はアウトドアによく出かけますが、
顔のシミはほぼありません。
どんな時もちゃんとメイクをしているおかげだと、感じています。
夜のクレンジングは、オイルタイプを使用しています。
オイルクレンジング→乳化(水を混ぜて白く濁らせる)→しっかりすすぎ
→化粧水2回塗り→美容液→美容オイル→夜用クリーム
という感じで、朝に比べると夜はしっかりスキンケアです。
およそ2週間に一度くらいのペースで、
シートマスクを使用しています。
もしくは出張帰りなど、なんか疲れてるなーという時に。
スキンケアは、朝はシンプル、夜はしっかりという感じで、
すごく特別なことをしているわけではありません。
ただ、絶対にメイクをしたまま寝ることはしない。
(どんなに酔っ払っても。笑)
夜寝る時は、加湿器を枕元に置いている。
日中は、ほぼほぼ顔を触らない。
(なんらかの雑菌が付いているかもしれない手で触りたくない&
触ることでメイク崩れを起こす可能性があるので)
毎日、お風呂に入る。
ジムで汗を流し、新陳代謝を気にしてみている。
自分の体のリズムをしっかり感じるように意識している。
(ホルモンバランスの波によって体調が変化するのをちゃんと感じ取り、
無理がきかない時は無理をしない。頑張れる時は頑張る。)
といった感じです。
特に何かのサプリメントを飲んでいるわけでもなく、
特別なアイテムを使っているわけでもありませんが、
基本のことをちゃんとする。
それだけで大きく変わってくるような気がします。
今日はここまで。
次回もお楽しみに!
究極に美しく仕上がるベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」


カバー力に特化した究極純粋ファンデーション。
Ai TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
シミやクマがしっかり&自然に隠れる。
Ai TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤味消し。
Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい。
Ai TERANAGANE「make up SPONGE」はこちら
お肌ふっくら仕上げ、若見えフェイスパウダー。
Ai TERANAGANE「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!
Ai TERANAGANE「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。
「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!
イベント情報ページはこちら
■この内容はメルマガでも配信しています。
読者登録はこちらから!