期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

5000円以上ご購入で

500円オフ

HRSP

半角 エイチ アール エス ピー

期間 5/15(木) 23:59まで

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

2020年春のトレンドアイメイク「この多様性の時代に」

世の中の流れが「多様性」という流れに向かっている中、
ファッションもメイクも同じように多様性が重んじられ、
「個」を軸とした装いが主流になってきているような、
そんな感覚も受けます。

簡単に言ってしまえば、
「自分が良いと思うものを身につける」

その他大勢に流されるのではなく、
本当に自分が好きなもの、良いと思うものを身につけ、
自分らしさを追求する時代、という感じです。

しかしながら、
そのように多様性が謳われている時代だからこそのトレンドも、あります。

まさに今年の春夏は、
こんなトレンドがお目見えしていますので、ぜひご参考までに。


《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》








アイメイクを楽しむ時代。脱ブラウン、ブラックの再注目へ。


まずは「アイメイクを楽しむ時代が戻ってきた」ということ。

これは私が昨年からずっと予言のように言い続けてきたのですが、
やはり、各ブランドが発表しているファッショントレンドもコスメラインも、
アイメイクに重点を置いたものがとっても多いです。

例えば、「脱ブラウン」。
軽やかさや柔らかさを表現するために用いられてきた、
ブラウンのアイライナーや、ブラウンのマスカラ。

これからはブラウンよりもブラックが再び台頭してきます。

2020年のアイメイクトレンド。2つのポイントをご紹介!


そして、そんな「アイメイクを楽しむ」傾向の象徴として、

・イエローのアイカラー
・ホワイトのアイライン

が2020年春のトレンドアイメイクのポイントです。

なんだかちょっと難しそうな、
とっつきにくそうなイメージがあると思いますが、
ぜひ今こそトライして頂きたいアイテムです。

イエローのアイカラー


イエローのアイカラーは、
ビビッドな真っ黄色から、ややクリームがかった色まで幅広いのですが、

春の明るい軽やかな雰囲気を演出してくれると同時に、
とっても今年っぽい旬な雰囲気になります。

上まぶたに塗るのが躊躇する場合は、
まずは下まぶたから挑戦してみると良いでしょう。

ホワイトのアイライン


そして、ホワイトのアイライン。

これは、通常、ブラックやブラウンで
アイラインを引くところをホワイトに差し替えるのではなく、

ブラックやブラウンでアイラインを引いたあと、
さらに目尻側だけホワイトのアイラインを、
上に重ねて引くなど、

通常のアイライン+αで楽しむものだと思ってください。

私も最近、よくホワイトのアイラインを使いますが、
いつも通りのアイメイクを仕上げた後に、
目尻ポケットにホワイトラインをピョンと足したりしています。

インスタに画像を上げていますので、ぜひご覧ください。
(ホワイトラインのアイメイク、イエローアイメイクは若干遡っていただくと見れます。)
インスタアカウント @ai_teranagane

こんなテクニックは若い世代向けでしょう…
と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
全くそんなことはありません。

年齢問わず楽しんで頂けるトレンドテクニックです。

ぜひ、この多様性の時代にこそ、
新しいメイクに挑戦し、新しい自分と出会ってみてくださいね。

今日はここまで。
次回もお楽しみに!


肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!


コラムの筆者、寺長根愛プロデュースのオリジナルブランドがリニューアル!

「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。

ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。

中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。

本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。

詳細はこちらから

ラメonマットのパウダーが、光の効果で加齢による顔の凹凸を和らげる「LASTLY FACE POWDER」。

柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。

持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。

是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。

詳細はこちらから

この記事をシェアする

AI TERANAGANE(寺長根愛)

札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP