***
寺長根先生こんにちは。
いつもメルマガを楽しみにしています。
質問ですが、肌が傷んでいるときのメイクです。
うまくのらず、痛みもあり、しわもくっきり、
お化粧をしてもブスがより目立ち、辛いです。
ここ2ヶ月ほど、毎日2、3時間おきに付け直していた
日焼け止めが合わなくなってきて、
肌が乾燥しガサガサ、しわも目立つおでこになってしまい、
お化粧をしているときは顔が痛いです。
日焼け止めは
アリィー エクストラUVジェル 顔体用と
雪肌精のホワイトUVエマルジョン(日中用美白乳液)を併用し、
ファンデーションはリキッドで、
ディオールスキンフォーエヴァーアンダーカバー
です。
先生なら皮膚が痛いときはどのようになさいますか?
この季節は紫外線もあるので、すっぴんで歩くのは抵抗があります。
お忙しい中読んで下さりありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
***
いつもメルマガをお読みくださり、
誠にありがとうございます!
それでは、お答えして参ります!
お肌の状態が良くない時というのは、
心も晴れず、
なんとなく気分が沈んでしまうといいますか、
メイクしない方がいいのかもしれないけど、
すっぴんで外出するのも嫌だし・・・
と、悶々とした日々を過ごしているのではないかと、
お察し致します。
実際にお肌の状態を拝見したわけではありませんので、
文面の内容から推測した回答にはなってしまいますが、
その点はご了承くださいませ。
まず最も気になったのが、
「痛い」ということです。
メイクをしていて「肌の痛み」があるということは、
何かしら大きな原因があるということですよね。
ご質問文には、
「日焼け止めが合わなくなってきて」とありましたが、
合わなくなったと感じてから、
日焼け止めは変えたのでしょうか。
変えていないようでしたら、まずは変えましょう。
変えたのにまだ痛みが生じるようでしたら、
日焼け止めの使用は一旦中止しましょう。
日焼け止めを使わなくとも、
ベースメイクをややしっかり目に仕上げれば、
それだけでも紫外線防止の役割はあります。
お肌の状態が良くない時に、
刺激の強い日焼け止めを使うと、
悪化させてしまうこともあります。
状況にもよりますが、
私なら、そのように対処します。
しかし、痛みというのは「症状の1つ」ですので、
皮膚科及びアレルギー科を受診されることをおススメします。
年齢を重ねてから発症するアレルギーも多くありますので、
今まで全く気にしていなかったことが原因だったりすることもあります。
こればかりは、きちんと調べないと分からないことです。
もう既に行かれているかもしれませんが、
もしまだのようでしたら、放置せずに行かれてくださいね。
もう1点気になったのが、
「2~3時間おきに日焼け止めを塗り直す」という部分です。
猛暑で汗だくの中、
ずっと日光の下に過ごしているとか、
海に潜ることが多いとかなら分かりますが、
そうではない場合、たとえ汗をかくとしても、
2~3時間おきに塗り直すのはちょっと多いかなと思いました。
汗でメイクが剥がれてしまうから、
気になって塗り直すのだと思いますが、
2~3時間おきに塗り直すということは、
たぶんベースメイクの仕上げの時点で、
フェイスパウダーを使っていないですよね。
フェイスパウダーを使っていないことで、
ベースメイクが崩れやすくなり、
崩れるからまた日焼け止めを塗り直し、
何度も塗ることで肌への負担が高くなり・・・
という悪循環を生んでいる可能性も感じました。
ベースメイクが崩れずにキープされていれば、
日焼け止めを塗り直す必要は、ありません。
ですので、崩れないベースメイクを仕上げるということに、
意識のベクトルを変えてもいいかもしれません。
フェイスパウダーは省かずに使い、
きちんとファンデーションの蓋を閉める。
この点においても、意識してみてください。
少しでも参考になれば幸いです!
美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」


カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら
ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら
■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!