寺長根 愛先生
いつもメルマガを楽しみにしております。
論理的でわかりやすく大変勉強になります。
早速、質問です。
あまりメイクとは関係ないもかしれませんが、
先生がメイクなさるとき、フェイスシェーバーは
使ってらっしゃいますか?
動画で眉のメイクをする際、眉を剃ったり、
口のひげを処理するのを見て、プロはそうしてるんだ?
かみそりを使うよりもいいのかな?
お手軽なのかな?
かみそりまけしにくいのかな?
等々、感じました。
もしも使ってらっしゃるのなら、値段が様々なので
どんな機能を持ったフェイスシェーバーをお使いなのか
教えていただけませんでしょうか?
大変お忙しいところ、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
***
それでは、お答えして参ります。
いつもメルマガをお読みくださり、
誠にありがとうございます!
そして、ご質問をお寄せくださり、
重ねて御礼申し上げます。
さて、ご質問にあったフェイスシェーバーですが、
答えは「使います!」です。
電動のフェイスシェーバーは、
刃が直接肌に当たることなく、
安全性も高いということと、
お肌への負担もかなり軽減されるという点から、
通常のカミソリではなく、
電動シェーバーを使います。
そして何より便利なのが、
メイクをしている状態でも使いやすいという点です。
すっぴんの状態ではなく、
ベースメイクをした後、
眉毛を描いた後に使うことができるので、
その点でとても便利なのです。
眉毛を整える際、
本来、すっぴんの状態ではなく、
理想の形を描いた後に整えるのがベストなのですが、
(整えすぎを防ぐため)
通常のカミソリだと、それがしにくいのです。
しかし、電動シェーバーなら、
せっかく仕上げたベースメイクを崩すことなく、
眉毛を整えることができます。
ですので、ぜひ皆さんにもお使い頂きたいアイテムです。
最近ならドラッグストアでも見かけますが、
家電量販店の方が確実にゲットできるかと思います。
昔なら「綺麗なお姉さんは好きですか?」シリーズがオススメです!
と言えば通じましたが、
最近はあまり通じなくなりました。笑
これ、オススメです。
↓
https://panasonic.jp/face/facial_trimmer/products/ES-WF61.html
※ただし、眉カバーはオススメですが、
眉コームは、当てる角度によって時々失敗を招くことがあるようです。
少しでもお役に立てれば幸いです!
美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」


カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら
ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら
■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!