「メイクに使うスポンジは、絶対に奇麗なものを使ってください。」
分かっていても、ついつい・・・
今日くらいいいかと・・・
それがいつのまにか1週間、2週間、1ヶ月・・・
その妥協が、お肌にとっては大きなダメージです。
新品を使いましょうということではありません。
きちんと洗ったものを使いましょう。
連日、同じスポンジを使ってファンデを塗るという行為は、
例えるならば、以下のような状態と同じことです。
ずーっと洗っていない浴槽に
お風呂にお湯をためて入る。
嫌ですよね。
ずーっと洗っていないお皿に料理を盛りつけて、食べる。
嫌ですよね。
でも、同じなんです。
料理って、粉もの、油もの、水を合わせて作ったもの、
多いですよね。
化粧品も、同じです。
粉、油、水が調合されて作られています。
ファンデーションが含まれたスポンジというのは、
そのまま時間が経つと、
粉分は残り、
油分は酸化し、
水分は蒸発。
スポンジの中に残されて時間が経過したものというのは、
不衛生で、かつアンバランスな状態なのです。
そこに、新たなファンデーションを含ませたら、
どうなるでしょう。
衛生面での問題は当然のことですが、
スポンジに残った粉分が混ざってしまうので、
元来のファンデーションよりもゴテゴテの状態になってしまい、
本来の力を発揮できない状態になるのです。
つまり、衛生面だけではなく、
仕上がりの面でも、劣ってしまうのです。
粉分が多くなってしまうので、
乾燥を引き起こすことにもつながりますし、
白浮きの原因にもなります。
ここまでくれば、分かるはず。
良いこと無いんです!
いつのまにかできている吹き出物も、
赤い湿疹のような肌荒れも、
ガサガサした肌荒れも、
洗っていないスポンジを使うことで引き起こされたりするのです。
スポンジは、毎日きれいなものを使いましょう。
毎日洗うのが面倒であれば、
10個くらいまとめて用意しておきましょう。
そうすれば、週に一度、まとめて洗えばOKです。
「分かっていても、ついつい・・・」
を、改めましょう。
美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」


カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら
ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら
■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!