目次

私が行うメイクセミナーの中で、よく取り上げるテーマが「若返りメイクのコツ」。
若返りというのは、多くの世の女性が常に頭の中にあるテーマ。
実年齢よりも若く見られたい。。。でもどうすればいいのか分からない。。。
私がセミナーでお伝えする内容のひとつが、
「若々しく見せるポイントは、若者のメイクを真似することとイコールではない。」
ということです。
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
若々しさの重要キーワードは、毛と湿度。

もちろん、トレンドを意識することは大事です。
トレンドを無視してはいけません。
しかし、それをただ真似するのではなく、若々しく見える大事なキーワードを、まずは最重要項目とすることが大事なんです。
それは・・・「毛と湿度」。
具体的には、まつ毛や眉毛。
肌のツヤ感、瞳のイキイキとした感じ、口元のふっくら感などです。
年齢を重ねるごとに失いがちなものなのです。
では、細かく具体的に見てみましょう。
年々少なく、弱くなる「毛」

髪の毛同様、どうしても、年齢を重ねると、眉毛やまつ毛も少なくなってしまったり、毛が細く、コシのない感じになってしまいがちです。
そうなると、お顔の中で額縁、枠線を担ってくれる部分が弱くなり、若々しい印象から遠ざかってしまうのです。
ですので、若々しく見せるために、アイシャドウの色や、チークの色などを模索する前に、顔立ちの枠線を担ってくれる、眉毛やまつ毛、ここに留意するのが大事なことです。
特に、今年は眉毛の流行が「ナチュラル細眉」変換した時期でもありますが、
薄すぎて存在感の無い眉や、細すぎる眉は、より一層、老けた印象に見えてしまうので注意が必要です。
眉の毛が薄いという方は、それで損をしてしまわないように、なるべく毛流れ感のある眉を仕上げるように工夫してみて下さい。
ただし、輪郭を濃く描きすぎたり、眉頭を濃く描きすぎたりすると、表情がきつく見えてしまいますから、「描いたらぼかす」この作業も忘れずに。
そして、まつ毛。
年齢を重ねた方にほど、付けまつげをお勧めすることが多いのは、そのためです。
まつ毛が少なくなってきてしまうと、目元のフレームラインが弱くなります。
つまり、目の輪郭がぼやけてしまうということ。
これは、まぶたのたるみだけが原因なのではなく、まつ毛が少なくなってきてしまうことが、大きな原因なのです。
アイラインをしっかり引くことも大きな効果がありますが、実際に「まつ毛」を足すことに大きな効果があります。
「湿った感じ=湿度」を表現する

湿度というのは、湿った感じとも言えます。
お肌が乾燥気味で気になる場合、まずはパウダーファンデーションは避け、リキッドファンデもしくはクリームファンデを使うようにしましょう。
スキンケアにおいての保湿も大事ですが、メイクにおいて、肌の湿度、ツヤ感を見せることも大事。
ツヤ感の出るパール入りの下地などの使うよりも、ベースメイクの最後に使うフェイスパウダーにおいて、ツヤ感の出るものを使った方が効果が高いですので、是非お試し下さい。
瞳のうるうる感、イキイキとした感じというのも、若々しく見えるポイントになります。
黒目の黒さと、白目の白さによるはっきりとしたコントラストがあることで、目元のイキイキとした感じが助長されます。
それを強調するためには、上まぶたはしっかりと黒ライン、黒マスカラ(もしくは付けまつげ)で、フレームラインを強調し、
下まぶたには明るい色のアイシャドウを塗ったり、シルバーやホワイト、ゴールドなどのカラーペンシルで、粘膜部分を明るくしたりすると効果的です。
若い人のメイクを真似することは若々しさではない!

いかがでしたでしょうか。
「若々しさ」。
それは、若い人がしているファッションやメイクを真似することではなく、
年齢を重ねるごとに失いつつあるもの、それを取り戻して行くことに、ポイントがあるのです。
キーワードは、毛と湿度。
是非、ご自分のメイクに取り入れてみて下さいね。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

コラムの筆者、寺長根愛プロデュースのオリジナルブランドがリニューアル!
「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

ラメonマットのパウダーが、光の効果で加齢による顔の凹凸を和らげる「LASTLY FACE POWDER」。
柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。