今日は「まぶたのたるみ」と「額のシワ」の関連性について、
お話していきたいと思います。
皆さんは、額のシワ、気になりますか?
額のシワは、
頭皮のたるみが原因で出来ることもありますが、
それよりも多いのが、
表情筋の動きによって刻まれるシワです。
眉毛をぐっと上げると、
額のシワができるという方、いらっしゃると思います。
そのような方は、額の筋肉の力で目を開けていることが多く、
そうなると、まぶたの筋肉を使わなくなり、
まぶたが衰えていくという現象が起こります。
それが、まぶたのたるみへと繋がっていくのです。
悪化すれば眼瞼下垂という病名が付くこともあります。
ちなみに、それが頭痛の原因となっていることもあります。
数時間、人と話した後に頭痛がするなど、
表情筋を一定の時間動かし続けた後に頭痛が来る場合は、
額の筋肉の疲労かもしれません。
そうならないためにも、日々の表情筋トレーニングを行い、
額のシワ、まぶたのたるみを防止しましょう。
マッサージよりもトレーニングの方が効果的です。
さて、そのトレーニング方法ですが、
やり方は簡単です。
ただし、慣れるまでは、どのように動かしてよいのか、
感覚が分からない方も多いです。
とにかく、感覚を掴むまでやってみることです。
目標としては、眉毛を動かさずに、
目をぐっと見開けるようになることです。
鏡の前で行ってみてください。
目を見開こうとすると、
どうしても眉毛も上に上がってしまうという方は、
次のステップです。
眉毛も上げた状態で目を見開いたら、
「目はそのままで眉毛だけを下げる」という訓練をします。
表情はちょっと怖くなるので、誰も見ていないところで。
最初はうまく行かないことが多いですが、
何度かトライしているうちに、コツをつかめるようになります。
1日に何度か、そのトレーニングを行うと、
自然と、額の筋肉を使わないで、
まぶたの筋肉で目を見開くことができるようになります。
そうすると、自然と額のシワも薄くなってきます。
是非、気になる方はトライしてみて下さいね!
美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」


カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら
ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら
■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!