目次

飛ぶ鳥を落とす勢いで人気上昇中の女性アナウンサー・弘中綾香さん。バラエティで見せるキャラクターも手伝って、日毎にキュートさが増しているように感じます。基本的にはナチュラルメイクなことが多いですが、元々の彼女の顔立ちを上手に生かしたメイクテクニックが垣間見られます。
今日は、そんな弘中アナの顔立ち&メイクテクニックを細かく分析してみたいと思います。
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
弘中アナの顔立ち分析
まず、お顔全体の作りを見ると、全て「曲線」のパーツでお顔立ちが成り立っていることが分かります。小顔だけれど丸顔。丸い目。丸い鼻。曲線の唇。ふっくらした頬。全てが曲線で成り立っている顔立ちは、女性らしいイメージで、人から愛される要素たっぷりのお顔立ちです。
そして、額が広めで顔のパーツが下の方にある下心顔。小動物によくみられる顔立ちで、これもまた彼女のキュートさを強調させている顔立ちバランスなのです。
目そのものは、さほど大きいわけではないのですが、そのおかげもあって、黒目がちな瞳に見えています。黒目がちな瞳は、幼い、可愛らしい、あどけない、という印象を持っていて、まさしく彼女の可愛らしさに拍車をかけている要因の一つと言えるでしょう。
可愛く見える最大の特徴はココ
弘中アナの画像を色々と見ていると、最大のチャームポイントは「涙袋」と「唇の形」であると感じます。まだ今ほどの知名度ではない頃の弘中アナよりも、ここ最近の弘中アナの方が、それらのチャームポイントを上手に生かしたメイクをされていることが分かります。やはり、元々の顔立ちが持っているチャームポイントを最大限に活かすことで、魅力が増していくのでしょう。
下まぶたの涙袋をナチュラルに強調するテクニック
例えば、涙袋の強調テクニック。一般的に涙袋を強調するテクニックと言えば、パール系やラメ系のアイシャドウや、白っぽい色のアイシャドウを下まぶたに乗せて、膨らみを強調するのがセオリーです。しかし、弘中アナの場合は、そのどちらでもなく「肌馴染みの良いくすみピンク、ピンクベージュ」系のマットなアイシャドウを下まぶたに乗せていることが多く、かなり自然に涙袋を強調しています。
暖色系の色が持つキュートなイメージも加わり、マットな質感が持つ柔らかいイメージも加わり、さらに今っぽいトレンドも抑えていて、一石三鳥といったところです。
あからさまではなく、ほのかに涙袋を強調したい時に、大人世代でも真似できるアイメイクテクニックですね。
唇の形を最大限に生かしたリップメイク
そして、何と言っても唇の形が特徴的です。上唇がやや厚めなのですが、特に中央部分の「山」部分の厚みが平均よりもあり、俗っぽく言えば「アヒル口」っぽい形です。上唇の中央部分に厚みがあると、鼻と口の距離も短く見えるので、より小動物っぽいイメージを増長させています。
ここ最近は、わりと色味のあるリップを使われていることが多いので、その唇の形が生かされ、チャームポイントが最大限に引き出されているように思います。
色々な画像を見ると、ヌーディーな色味で唇を目立たせないメイクをしている昔の弘中アナの画像もチラホラ出てくるのですが、その頃よりも断然、今の方が魅力満載です。
上唇の厚みを足して、尚且つ中央の山部分をふっくら見せるリップメイクは、大人世代でも手軽にキュートさを取り入れることができるテクニックです。1〜2ミリ、厚みを足すだけでもイメージが変わりますので、ぜひトライしてみてくださいね。
いかがでしたでしょうか。ナチュラルだけど、ちゃんと感があって、そして女性らしくて可愛らしい。そんな弘中アナのメイクテクニック、ぜひ参考にしてみてくださいね。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

コラムの筆者、寺長根愛プロデュースのオリジナルブランドがリニューアル!
「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

ラメonマットのパウダーが、光の効果で加齢による顔の凹凸を和らげる「LASTLY FACE POWDER」。
柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。