
メイク崩れって本当にストレスですよね。
忙しくてメイク直しができない日は、
「あ、今テカってるかも・・・」
「下まぶたが黒くなってるかも・・・」と心配になりますし、
ふと鏡を見た時に「こんな顔で人と話してたの!?」
なんていう経験は多くの方があるのではないでしょうか。
メイク崩れと一言で言っても、原因は様々。
何が原因でメイク崩れが起こっているのか、「崩れ方」から検証をしてみましょう。
崩れ方を、いくつかのタイプ別に分類してみました。
当てはまる箇所があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
■崩れるというより剥がれている、取れている、という方。
このような崩れ方をする原因は、以下のようなことが考えられます。
・フェイスパウダーを省いており(または量が足りていない)
きちんとベースメイクが密着していない。
・パウダーファンデーションを使っている。
・お肌が乾燥している。
・お肌が乾燥しているのに
パウダーファンデーションを使っている場合は尚更。
ようは、お肌にベースメイクがきちんと密着しないまま、
メイクを仕上げてしまっているので、時間が経つと、取れてしまうのです。
お肌の保湿をしっかりと行うことも大事ですし、
パウダーファンデーションを使う場合は下地をきちんと丁寧に塗ること、
リキッドタイプ、クリームタイプのファンデを使う場合は、
フェイスパウダーを省かずに使うことで、大きく改善されるはずです。
あとは日中、なるべく顔に触れないこと。これもとっても大事です。
■とにかくテカテカになってしまう方。
テカってしまう原因は「油分」です。
この油分は、自分の肌が分泌している皮脂の場合と、化粧品に含まれる油分の場合があります。
テカってしまうのは部分的?それとも全体?
すっぴんで過ごしている時もテカる?
何か特定のスキンケア製品を使った時にテカる?
それともメイクをした時だけテカる?
お休みの日などに、それぞれを検証してみると、テカリの元を突き止めることができます。
鼻のあたりなど、部分的にテカるという場合や、すっぴんで過ごしてもテカるという場合は、自分の肌が分泌する皮脂が原因。
お肌がインナードライ状態になっている可能性もあるので、スキンケアをしっかり見直しましょう。
テカるからと言って、乳液やクリームを省くことはせずに。乾燥が悪化すると、皮脂バランスが崩れ、更なるテカリの原因になることがあるのです。
何か特定のスキンケア製品を使った時にテカる場合は、そのスキンケアを見直す必要があります。
粘り気のあるトロトロした化粧水や、オイルタイプの美容液、こってりタイプのクリームなどをメイク前に使っている場合は、それがテカリを生むこともあります。
メイクをした時だけテカる場合は、メイクアップ用品に原因がある可能性が高いです。
油分多めのBBクリームや、こってりタイプのクリームファンデーションなどは、テカリやすい傾向があるので、見直してみましょう。
■とにかくアイメイクが崩れて、下まぶたが黒ずむ方。
目の周りにもきちんとベースメイクをしていますでしょうか。
ファンデーションが目のキワまで伸びていなかったり、フェイスパウダーが目のキワまで乗っていなかったりすると、アイメイクは比較的すぐに崩れてしまいます。
目のキワは、ベースメイクを厚くしてはいけませんが、薄くのばして、きちんと乗せることは大事なのです。
試しに、すっぴんの状態で、ベースメイクをせずに、アイメイクだけをして過ごしてみると、アイメイクが崩れるスピードが早いことを実感できます。
そして、こんな原因もあります。
それは、まばたきの力が強い方です。無意識に習慣になってしまっている方が多いのですが、下まぶたに小じわが定着している方に多い傾向があります。
ドライアイで目をぎゅっと力を入れてつむる癖があったり、目の疲労から、まばたきをギューっとしてしまう方。
もし癖になっているようでしたら、アイメイクの崩れだけでなく、目元のシワを増やす原因にもなりますので、なるべくしないように意識をしましょう。
■二重の線にアイシャドウなどが溜まってしまう方。
これも、上記の内容と同じなのですが、まぶたにきちんとベースメイクを施すこと、フェイスパウダーをきちんと乗せ、まぶたがサラサラになっている状態でアイメイクをすることが、大事になってきます。
フェイスパウダーを乗せる直前の段階で、ファンデーションが二重に溜まっていないかを確認し、溜まっていたら綿棒などで拭い、それからフェイスパウダーを乗せ、まぶたを触ってみてサラサラしているかを確認してから、アイメイクをするようにしましょう。
また、クリームタイプのアイシャドウを使うと、二重の線に溜まりやすくなるので、パウダータイプのアイシャドウがオススメです。
いかがでしょうか。
思い当たる点があった方は、ぜひ、見直してみてくださいね。
究極に美しく仕上がるベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」


カバー力に特化した究極純粋ファンデーション。
Ai TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら
シミやクマがしっかり&自然に隠れる。
Ai TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら
最強の赤味消し。
Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら
超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい。
Ai TERANAGANE「make up SPONGE」はこちら
お肌ふっくら仕上げ、若見えフェイスパウダー。
Ai TERANAGANE「ARAKESHI face powder」はこちら
ほうれい線や小じわを光で隠す!
Ai TERANAGANE「KAGEKESHI powder」はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。
「KAGEKESHI powder PINK」はこちら
■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!
イベント情報ページはこちら
■この内容はメルマガでも配信しています。
読者登録はこちらから!