複数人いらっしゃったのが、
「ここ数年、アイシャドウが使えなくなってしまった・・・」
という方。
その原因というのが、
まぶたのくすみ等、年齢とともに目周りが変化してきて、
いつも通りアイシャドウを塗っても綺麗に発色しなくなり、
これならアイシャドウを塗らない方がいいんじゃないか・・・
というケースの方は少なくないようです。
こういったスパイラルにはまってしまう方の多くに、
以下のような傾向があります。
・下地やファンデーションは、目の周りには塗らず、
無意識に省いてしまっている。
・昔からブラウン系のアイシャドウをずっと使っている。
特に、目周りにはベースメイクをちゃんとしていないという方、
意外と多いんです。
無意識に。
私が、スポンジを使って、上まぶたも下まぶたも、
きちんとキワまでベースメイクを伸ばすと、
「こんなところまで塗ったことないです!」
とおっしゃる方が多いのです。
あえて塗らないようにしているのではなく、
「無意識に」省いてしまっている方が多いので、
ぜひここは一度留意して、きちんと目周りのキワまで、
ベースメイクを塗るように意識しましょう。
ただ、あくまでも薄く、です。
そして、一度アイシャドウを使えなくなってしまった方へ、
オススメしたいアイシャドウが、
「ハイライト」をアイシャドウとして代用する
という策です。
ハイライトと言えば、
鼻筋に塗ったりして、顔の立体感を出すもの、
という感覚が強いでしょう。
しかし、ハイライトにはそういった効果だけでなく、
肌のくすみを目立たなくしてくれる効果もあります。
ですので、ハイライトをアイシャドウ代わりに、
上まぶた全体&下まぶた全体に乗せ、
それからアイラインを引く。
私も、まぶたのくすみをカバーしたい時には、
KAGEKESHI powderをアイシャドウ代わり、
もしくはアイシャドウのベース代わりとして使っています。
そうすると、まぶたのくすみをクリアにしてくれて、
なおかつ、まぶたの影も払拭してくれるので、
一石二鳥なんです。
ぜひ、一度お試しくださいね。

※メイク情報満載!Ai TERANAGANE公式SNSアカウント。
![]() |
![]() |
![]() |
「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE

コラムの筆者、寺長根愛がプロデュースするオリジナルブランド「Ai TERANAGANE」公式ストア。オリジナルブランド「Ai TERANAGANE」の他、寺長根がセレクトしたおすすめメイクアイテムやスキンケアシリーズを取り揃えています。
「Ai TERANAGANE」各商品ページは以下をクリック。







Ai TERANAGANE LINE公式アカウントに登録!

2020年8月より、LINE公式アカウントにてメルマガ配信を行っています!
公式サイトで見られる「COLUMN」の最新記事のご紹介や、セミナー・レッスン、お得なキャンペーンのご案内など、最新情報をいち早くゲットできます。
是非この機会にご登録をお願い致します!