期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

¥3000のご購入で

¥300オフ

1113

半角数字 イチ イチ イチ サン

期間 11/13(木) 23:59まで

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

メイクワードで検索

気付いたらマロ眉!にならないための眉キープ術

2017.12.01 STORY#1930 

せっかく描いた眉毛も、 気がつけば消えてしまっていて、マロ眉になっている・・・ という経験をお持ちの方は多いと思いま……

フェイスパウダーの裏技!

2017.11.29 STORY#1929 

フェイスパウダー。 粉おしろいとも呼びます。   この使い方、基本に忠実に使うとなると、  ……

たかが流行、されど流行。〜現代の若者の感覚〜

2017.11.24 STORY#1928 

以前、ある実験みたいなことをしてみました。   私がメイクを指導している高校生と専門学生に、 「この人、……

ツヤ感、肉感は、リップメイクでナチュラルに。

2017.11.23 STORY#1927 

※最終更新日:2022.11.8 例えば、実年齢より必ず上に見られてしまう。 疲れていないのに「疲れてる?」……

わたし、眉カットも失敗しないので。

2017.11.22 STORY#1926 

「やや細めナチュラル平坦眉」がトレンドとなっている今、 再び眉カットに四苦八苦している方が増えているように思います。 ……

メイクで、濃い(暗い)色を薄くする2つの方法

2017.11.21 STORY#1925 

※最終更新日:2020.1.21 例えば、真っ赤な口紅があったとします。 これをそのまま塗ると、 ちょっと派手……

今こそ再トライ!下まぶたインサイドライン!

2017.11.20 STORY#1924 

ここ最近、再び目力を強調するメイクがトレンドとなり、 中でも、アイシャドウやマスカラよりも、 アイラインをしっかり引……

マスカラをマスター!こんな失敗していませんか?

2017.11.19 STORY#1923 

マスカラを塗る作業。 とりあえず、なんとなく、ササっと。   そうして、まぁなんとなくまつ毛が濃くなった……

最低限守るべきメイクの手順

2017.11.15

メイクの手順には様々な説があります。 どの手順にもちゃんと理由があるので、 どれが間違いで、どれが正しいというのは、……

「補色の関係」を味方に付ける!

2017.11.12 STORY#1921 

「補色の関係」という言葉。 きっと、一度は聞いたことがあるという方も多いかと思います。   補色の関係と……

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP