期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

¥10,000以上ご購入で

¥1,000

SCG

半角大文字 エス シー ジー

期間 8/29(金) 23:59まで

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

色あわせのポイントは、トーン合わせ!

2018.01.19 STORY#1945 

よく、メイクレッスンやセミナーなどで、 聞かれることが多いのが   「自分に似合う色を見つけるには、どう……

知らず知らずのうちに「老け顔メイク」していませんか?

2018.01.18 STORY#1944 

よく、ドラマや映画、コマーシャルなどで、 俳優さんが実年齢よりもかなり老けた状態で、 未来の設定などで出てくるシーン……

若々しい顔立ちに近づけるなら、○○の真似をしてみよう!

2017.12.26 STORY#1937 

若返りメイク、若々しく見えるメイク。 そのポイントは、たくさんあります。   使う色もそうですし、 ト……

朝、時間が無くても省いてはいけない三大メイク

2017.12.07 STORY#1932 

※最終更新日:2022.12.21 どんなにメイクが大好きで、どんなに毎日オシャレをしている人でも、たまーに、どう……

フェイスパウダーの裏技!

2017.11.29 STORY#1929 

フェイスパウダー。 粉おしろいとも呼びます。   この使い方、基本に忠実に使うとなると、  ……

たかが流行、されど流行。〜現代の若者の感覚〜

2017.11.24 STORY#1928 

以前、ある実験みたいなことをしてみました。   私がメイクを指導している高校生と専門学生に、 「この人、……

メイクで、濃い(暗い)色を薄くする2つの方法

2017.11.21 STORY#1925 

※最終更新日:2020.1.21 例えば、真っ赤な口紅があったとします。 これをそのまま塗ると、 ちょっと派手……

最低限守るべきメイクの手順

2017.11.15 STORY# 

メイクの手順には様々な説があります。 どの手順にもちゃんと理由があるので、 どれが間違いで、どれが正しいというのは、……

「補色の関係」を味方に付ける!

2017.11.12 STORY#1921 

「補色の関係」という言葉。 きっと、一度は聞いたことがあるという方も多いかと思います。   補色の関係と……

若返りメイクの絶対的なポイントは「毛と湿度」

2017.11.09 STORY#1920 

※最終更新日:2022.11.8 私が行うメイクセミナーの中で、よく取り上げるテーマが「若返りメイクのコツ」。 ……


BACK TO TOP