期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

5000円以上ご購入でさらに

¥300オフ

18SP

数字 イチ ハチ 大文字 エス ピー ※全て半角

期間 4/29(月) 23:59まで

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

グレーアイテムの使い方

先週のアンケートにお答え下さった皆様、誠にありがとうございます。
回答期限は特に設けておりませんので、
ぜひお手すきの際にご協力いただけると嬉しいです。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
さて、今日の本題に入っていきましょう。
今日のテーマは「グレーという色について」です。
マスカラやアイラインを選ぶ際に、
ブラックかブラウンという選択肢が多いかと思います。
そして先日は、ブラウンを選ぶ際には、
逃げの姿勢で選んでしまうと、
それでぼやけた垢抜けない表情になる可能性もある、
というお話を致しました。
そして、次に挙げていくのが、グレーという色です。
グレーのアイライナーやマスカラ、
皆さんは使ったことがありますでしょうか。
このグレーアイテム、効果としては、
ブラックほど強くなく、
ブラウンほど甘くならないといったところでしょうか。
使ってみると意外とニュートラルで
使いやすいアイテムだったりもします。
特にお勧めなのは、以下のようなタイプの方です。
肌の色グループが、
イエローベースではなくブルーベースに属している方。
夏と冬のグループに入る方です。
このようなグループの方は、
基本的にはブラウンよりもブラックが似合うとされています。
オレンジよりもピンク、
ゴールドよりもシルバーが似合います。
ですので、必然的にこのようなグループの方は、
アイライナーやマスカラはブラックを使うことが多いのですが、
それでもあまりきつく見えないようにしたいときには、
グレーという選択肢もあるのです。
ブルーベースのグループの方が、
ブラウンを使って優しく見せようとすると、
ただ単にぼやけた地味な印象になってしまうことがありますので、
そんな時に使えるのがグレーなのです。
ぜひ一度お試し下さいね♪

美しく仕上がる超基本のベースメイクシリーズ「Ai TERANAGANE」





カバー力に特化したAi TERANAGANE「ARAKESHI foundation」はこちら

しっかり自然に隠れるAi TERANAGANE「SHIMI make up concealer」「KUMA make up concealer」はこちら

最強の赤み消し!Ai TERANAGANE「AKAKESHI make up concealer」はこちら

超優秀!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい、Ai TERANAGANEの「make up SPONGE」はこちら

ベースメイクの仕上げに。Ai TERANAGANEの若見えフェイスパウダー「ARAKESHI face powder」はこちら

ほうれい線や小じわを光で隠す!Ai TERANAGANEの「KAGEKESHI powder」はこちら

KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。「KAGEKESHI powder PINK」はこちら

■Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!イベント情報ページはこちら

■Ai TERANAGANE 公式ラインアカウント登録はこちらから 
※2020年8月より、メルマガ配信もこちらから行っております!

この記事をシェアする

AI TERANAGANE(寺長根愛)

札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP