目次
《Question》
最近、鼻の毛穴の開きが気になり、ファンデ落ちが酷いです。毛穴を埋めるプライマーのようなものも買ったのですが、余計に毛穴に入り汚くなります。特にリキッドファンデを使うと汚いです。きちんと白粉でおさえているのですが…何か良い対策が有れば教えてくださるとありがたいです。



《Answer》それではお答えして参ります!
毛穴を埋めるプライマーってどんなもの?

毛穴を埋めるプライマーとファンデーションの相性について

毛穴を埋める系の下地は、基本的に固めのテクスチャーのものが多いので、ゆるく柔らかい、水っぽいリキッドファンデーションとは相性が合わないことが多いです。ファンデーションのゆるさが下地を溶かして混ざってしまうんですね。そしてムラになったりダマになったり、結局毛穴もカバーされず…という悪循環に陥りがちです。
同じ理由でクッションファンデとも相性が合わないことが多いです。
相性が合いやすいファンデは、テクスチャーが固めのクリームファンデーションや、クリームファンデーションに近いリキッドファンデーションです。パウダーファンデーションもこすらずに使えば、まぁまぁいけるでしょう。
毛穴を埋めるプライマーのメリットを最大限に生かすテクニック

毛穴を埋めるプライマーは、毛穴の凹みさえ埋めていればOKで、その穴よりも溢れて肌に乗っている分は、スポンジで取り除いていくイメージです。つまり、すり切り一杯。(伝わります?笑)毛穴の凹みより溢れてしまっていると、それがファンデと混ざって悪さするんです。
そのようにして余分な量をスポンジで取り除いてからファンデを乗せるようにしましょう。この時、クリームファンデであっても、リキッドファンデであっても、パウダーファンデであっても、こすらず優しくトントン置くように。豆腐とかゼリーとか、力を入れたらすぐに崩れてしまいそうなものに塗るんだっていうくらいの意識でいきましょう。(あくまでもイメージです…)
毛穴ケアもしっかり怠らず

「今日は大事な日!」という時にはもちろん使って頂いていいのですが、「毛穴にとって良いものか?」と考えると、そうではないので、毎日毎日使い続けるのは避けるようにしましょう。そして使った日のクレンジングは念入りに。シートタイプやジェルタイプなどではなく、オイルタイプを使ってきちんと落としましょうね。

※メイク情報満載!Ai TERANAGANE公式SNSアカウント。
![]() |
![]() |
![]() |
「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE

コラムの筆者、寺長根愛がプロデュースするオリジナルブランド「Ai TERANAGANE」公式ストア。オリジナルブランド「Ai TERANAGANE」の他、寺長根がセレクトしたおすすめメイクアイテムやスキンケアシリーズを取り揃えています。
「Ai TERANAGANE」各商品ページは以下をクリック。







Ai TERANAGANE LINE公式アカウントに登録!

2020年8月より、LINE公式アカウントにてメルマガ配信を行っています!
公式ストアで使えるお得なクーポンの配信、ためになるメイク情報満載、「COLUMN」の最新記事のご紹介や、セミナー・レッスン、お得なキャンペーンのご案内など、最新情報をいち早くゲットできます。
是非この機会にご登録をお願い致します!

AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。