期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

¥3000以上のご購入で

¥300オフ

ST10

大文字 エス ティ 数字 イチ ゼロ ※全て半角

期間 10/13(日) 23:59迄

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

眉毛が太く硬い!ふんわり眉毛に見せるコツを解説。

※最終更新日:2021.2.12
《眉毛についてのご質問》

流行りの柔らかいふんわりした眉にしたいのですが、
毛が太い硬いタイプなので、どうしてもイメージ通りにはならないです。

この場合、コツがあるのか、
もうふんわり眉は諦めて違うイメージの眉にするべきなのか、実際どうなのでしょう?

ちょっとでも伸ばそうとするとツンツンと毛が立つので、
今は眉毛を短く切っています。

地毛が黒髪ということもあり、眉マスカラも濃い目のブラウンにしています。


《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》







眉毛をふんわり見せるには?


このご質問への回答のポイントは「眉毛の質感を変えて見せる」ということ。
それでは、お答えしていきましょう。

ふんわりとした女性らしい眉毛に憧れる人は少なくないと思います。

特に、元々がしっかりとしたコシのある毛質の眉毛だと、
尚更「ふんわり眉毛」に憧れてしまうのかもしれません。

しっかりとした眉毛は、知的に見えたり、
エキゾチックな美しさがあったり、若々しく健康的なイメージもあるので、
それはそれでとっても素敵なのですが、

日によって、眉毛の雰囲気もメイクで変えられたら楽しいですよね。

しっかり眉毛をフンワリ眉毛に見せるには、
「色味」よりも「質感」を変えていくことが大事です。

ただ色を明るくしたとしても、
しっかり眉毛をフンワリ眉毛に見せられるわけではありません。

あくまでも「フンワリとした質感」を目指すべく、
フルーツの桃の表面にうっすらと生えている産毛のように、
ふんわり柔らかそうな毛に見せる質感を目指しましょう。

眉毛をふんわり見せる5つのポイント。


ポイントは5つあります。

1 アイブロウペンシルは芯が硬く、芯先が細いものを選ぶ。
2 アイブロウパウダーは、薄いブラウン系を選ぶ。
3 ラベンダー系のアイシャドウを使う。
4 眉マスカラの質感に気を付ける。
5 毛は短くしすぎない。


それでは、一つずつ説明していきましょう。

1 アイブロウペンシルは芯が硬く、芯先が細いものを選ぶ。


眉尻の毛が無い場合や、ところどころに穴が開いているような眉毛の場合は、
フンワリ見せたくてもペンシルは必須になります。

芯が硬く、芯先が細い、繰り出しタイプのペンシルを使い、
足りない部分に丁寧に、1本1本を描き足すように、
最小限のストロークで埋めていきましょう。

ただし、隙間なく綺麗に毛が生えている場合は、
ペンシルは使わなくても大丈夫です。

2 アイブロウパウダーは、薄いブラウン系を選ぶ。


アイブロウパウダーは必須になります。
必ずマットな質感のものを選んでください。

ここで大事なのが、濃いダーク系のブラウンではなく、
薄めのベージュカラーに近いようなブラウンを選ぶということ。

よくある3色のパレットになっているアイブロウパウダーなら、
真ん中の色を使う感じです。
黒髪だからといって、濃い色を選ばなくて大丈夫。

眉毛全体に乗せ、色味を抑えつつ、
パウダーのマットな質感で、ふんわり感を足していきましょう。

3 ラベンダー系のアイシャドウを重ねる。


これは必ずしなければならない工程ではありませんが、
黒髪の方が、眉毛を軽やかに見せたい時に使うテクニックです。

ペンシルと通常のアイブロウパウダーを乗せた後、
薄いラベンダーカラーのマットなアイシャドウを眉毛に乗せると、
ややアッシュがかった色味に変化し、
しっかり眉毛を軽やかに変化させることができます。

これも必ず、ラメやパールが入っていないマットなものを選びます。

4 眉マスカラの質感に気を付ける。


ここが1番大事です。
眉マスカラを使うこと自体はOKなのですが、
カラの質感に気を付ける。眉マスカラを塗ることで、毛にツヤがでてしまうと、
一気にフンワリ感が消滅してしまいます。

眉マスカラの液体は、メーカーによって千差万別。
水のようにゆるい液体の場合は、毛にツヤ感を出してしまうものが多いので、
なるべく、液体が固めで、ゴロッとしたタイプのものを使いましょう。

そうすると、毛にツヤを与えず、マットなまま仕上げることができます。

5 毛は短くしすぎない。


これも大事なポイントです。
眉毛は短くすればするほど、シャープな印象に偏りがちです。

だからといって、全く手を入れないわけではありませんが、
毛足は短くしすぎず、ある程度の毛流れ感があった方が、
柔らかい眉毛に近づけやすいのです。


毛がツンツン立ってしまう部分は、極力眉マスカラで毛流れを寝かせるようにして整えて、
それでもツンツン具合が目立ってしまう部分のみ、カットするようにしましょう。

ですので、一度伸ばしてみて、
次にカットするときは、眉マスカラまで塗った状態でカットすると良いでしょう。

いかがでしょうか。

上記のポイントの中で最も大事なのが、眉マスカラの質感。
そして、毛足を短くしすぎないということ。

ぜひ、トライしてみてくださいね!

少しでもお役に立てれば幸いです!


「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE


コラムの筆者、寺長根愛がプロデュースするオリジナルブランド「Ai TERANAGANE」公式ストア。オリジナルブランド「Ai TERANAGANE」の他、寺長根がセレクトしたおすすめメイクアイテムやスキンケアシリーズを取り揃えています。
「Ai TERANAGANE」各商品ページは以下をクリック。












この記事をシェアする

AI TERANAGANE(寺長根愛)

札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP